やっと付き合えた彼氏だけど「あれっ反応がよくない」「彼が楽しそうじゃない」なんて不安になったりしてませんか?
もしくは美人なのに「付き合ってみるとつまらない女だよな?」なんて思われてないですか?
あなたがモテたいと思っているのに周りからつまらない女だと思われてしまうのは・・・ちょっと放っておけないですぞ?←マジでさ!
僕も正直に言えば過去に出会った女性と付き合った人でも「この人と付き合ってもなんかつまらない」と感じる点では共通点があったんです。
なので・・「あいつってつまらない女じゃね?」って思われがちな女の特徴を紹介していきますね。
なんかそわそわ気になってきただろ?
そもそもつまらない女ってなんだ?

男からみてつまらない女ってなんだと思いますか?
それは”コミュニケーション能力”が乏しい人です。
相手との会話を楽しむ力ですよ?
ごめんなさい・・あなたがどんな美人だろうが、コミュニケーションがとれないと「つまらない娘だな」と思ってしまい中身の魅力を感じません。逆にコミュケーションが強い女は結構モテます。
最初は、付き合えて嬉しいし楽しいけど人間身を感じないと面白くなくなっていくものなんですよ?
これがつまらない女になりがちな事です。
例えば、あなたみたいに可愛い人で魅力がありそうでも付き合ってみると
- 全然会話が弾まない
- 付き合いも悪い
- 感情も薄く喜怒哀楽が感じられない
- 話をしても盛り上がらない
など・・これじゃーちょっとガッカリです↓
むしろなんでこの人と付き合っているんだろう?って思いますね・・そうっ僕の友達みんなが言ってました(笑)
逆にあなたが好きな人とデートできたとしてですよ?
放置民になってほっとかれたりしたら、あなたはつまらないと感じないですか?一言も話さないなど・・
ガッカリですね?
無理やり楽しませるとは言いませんが、意思疎通ができる関係にフォーカスしていく必要があると思います。
なので男心を掴むコミュニケーションを身に着ける事が大事だと感じて意識して下さいネ。
特徴①ネガティブ発言をよくする

あなたは、よくネガティブ発言をしてませんか?弱音を吐きたいのはわかりますが、ネガティブ発言ばかりだと意外と人の心をつまらなくします。
否定文が特にそうですね。
例えば
- つまらないと言う
- でも・だってをよく使う
- 人の話を否定する
- 愚痴・不満をよく言う
- 「ダルイ・眠い」が口癖
など口癖の様に言ってませんか?返事が否定文だらけだと楽しくなくなりますぜ?
誰にでも当てはまりますが、前向きな言葉のほうが話してて嬉しいと思うんですよ?
なので今の僕の気持ちを読んでくれているあなたに言いたい!男子代表として..
ポジティブな発言をしてみてください。
やっぱり一緒に話していて前向きな回答だと嬉しいので、良い言葉で返事してあげてください。
特徴②全てが人任せで受け身

付き合えばデートする機会も増えてくると思いますが「なんでもいいかな?」なんてすべて人任せになっていませんか?
これも結構やばーーーいよ?
男からしたら「えっ感心ない?興味ない?」って思います。
「私の気持ちを察してよ」「あなたにすべて任せる」などは・・辛いです(笑)
例えば
彼「ご飯いっしょに行こうよ?どこ行きたい」
あなた「どこでもいいよ」
っていう会話です。
100歩譲ってたまに「どこでもいいよ」って回答はOKですが、毎回「どこでもいいよ勝手に決めて」ってのは僕だったら10円ハゲができるくらい悩みます。
だってまるで毒リンゴを食べて会話ができない白雪姫ですもん。
コミュケーションがとれてないので楽しくないよー(笑)
すべて人任せにするのはよくないので、一緒に決めるようにしてもえれば嬉しいかな?(照)
特徴③自分の意見しか言わない

ザ・ワガママだらけ女もよくありませんね。
男から見て付き合っていてもワガママ彼女は付き合うのは大変です。最初は好きだから彼女の為ならとなんで聞きますが・・ギブ&ギブ精神も疲れてきます。
テイクくれよ!テイクを・・って思ってしまいます。
ワガママばっかり聞いていると「俺はなんの為に付き合っているんだろう?」って感じてしまうものです(笑)。
ワガママも程ほどでお願いします。
たまには望みを聞いて欲しいと思っていると思いますよ?
対等な関係でいきましょ?
特徴④会話が続かない

会話が続かないのは拷問レベルでキツイですねー。
あなたと話す男子は、あなたに興味があって話に行くんですよね?なのに会話が続かないと「え?話したくないの?邪魔した?ってごめんねー」感じになります(笑)
はいっチャンス一個失いました。
例えば
好きな料理を聞かれます。その回答に
「パスタかな」….
終わり?じゃ~つまらない女だと思われます。
せめて「あなたは?何が好きですか?」って聞いてあげて下さい。逆に質問されたら「あれっ僕の事興味あるのかな?また話したいな」って思うはず!
もう一つがあなたが質問をしても会話を広げないで終了するパターンも切ない会話です。
彼「僕もパスタが好きです」
あなた「そうですか・・」
・・チーン。
特徴⑤会話の時が無表情

楽しく会話したいのに無表情って会話されると意外と怖いですよ(笑)
笑顔って大事だと思うんですね?
なぜ会話中に真顔だと怖いかと言うと不安になるからです。
雰囲気っていうんですが?会話を無理やり面白くしなくてもいいので、楽しい雰囲気が作れば一緒に話していて楽しいと思いますよ?
▶人間関係を改善したい!誰とでも円滑にできるとっておきの会話法
これ↑読んでみてくださいね。
特徴⑥機嫌が悪くなりやすい

機嫌が悪くなりやすい女性は、男性からみても絡みづらく、なにより近寄りづらくなります。
知ってました?
機嫌が悪い塩対応をすると男子チャンスを失います。
生きていれば機嫌が悪くなるようなことも起きますが、極力機嫌はよくしていた方が吉です。
どんなチャンスがあるかわからないからです。
機嫌は自分で管理する・・なんて言葉聞いたことありますね。
異性からみてもやっぱり怒りにくい女性の方が断然接しやすいと思います。
話かけてみると「えっ何?」とか・・話かけてその態度ってちょっとないかなーって思っちゃいます。勿論立ち回りが上手い男性もいますが、全員がそうでもないので…声をかけて機嫌が悪い態度がよくない女の子は話かけたくないのが本音ですぞ(苦笑)
笑顔の練習だぞ?
特徴⑦人の話を聞かない

自分の話ばっかりで人の話を聞かないのも、一緒にいて面白くないと思われやすいです。
女性だけじゃなく男性でもそうなのですが、やっぱり人を喜ばせるには人の話を聞くのが大事ですね?
誰かと会う時ってやっぱり自分の話を聞いて欲しいって欲って誰でもあると思うんですよね。
僕でも、この人とまた会いたいって思う人ってやっぱり自分の話を聞いてくれる人だと思うんですよね?欲を言えば肯定的に話を聞いてくれる人です。
例えば
男子が「昨日はこんな嫌な事があってさー」って会話をされたら「○○君は大丈夫だよ!」ってあなたが励ましてくれる言葉をかけれるとまた会いたい人になれますよね?
そうなれば自然と「○○ちゃんは最近どうなの?」などあなたの事に聞かれますのでそれから自分の話をすればいいと思います・・
特徴⑧人を見下して生きている

人を見下して生きていませんか?
高スキルの持ち主や経験豊富、学歴が高かったり、プライドが高い人はつまらない人間以前に傲慢になっている態度があれば人に好かれません。
ドキッしたら直す事をおすすめします。
ちなみに良好な人間関係とは、横の関係がもっとも親しい関係になれると言われています。逆に縦の関係は関係が築けないとされています。
例えば
- 常に上から物を言わない人
- あなたの話に耳を傾けない人
この2人がいるとします。どちらが話しやすいですか?
あなたと同じ目線で話す人と仲良くなれそうですよね?
▶嫌われる勇気で”人間関係”が劇的に楽になるアドラー心理学3つの要点
↑人との関係を築きたいなら↑
の↑の記事を読んでみて下さいね。
特徴⑨つまらないと生きている

「人生なんてつまらない」「あの人ってつまらない」って思って生きてたりしませんか?
逆にですよ?あなたがつまらないと思っている事って相手からもつまらないと思われています。
僕が提案する解決策は
- わからないけど楽んでみる
- 相手の良いところやおもしろいところを探してみる
- 笑顔で話してみる
この3つの事を超~おすすめします。
だって話している相手がこんなにグイグイ興味をもってくれると嬉しいですやん(笑)
あなたがつまらないという気持ちでいれば相手もつまらないと感じさせてしまうので、逆にあなた自身が楽しめば相手も楽しむ事ができるじゃんって発想です。
さぁー僕ら男子を楽しませておくれ(楽)
特徴⑩無趣味でプライベートを楽しんでいない

プライベート0の人もつまらないかな・・(笑)
話を広げるためにあなたの趣味を聞く人もいると思います。もしあなたがその回答で「ん~趣味ないかなーー家で寝てるかスマホゲームかな?」など
それも素敵な回答だと思いますよ?「この子は睡眠をしっかりとれる眠り姫で一人遊びが好きな子なんだー」ってね?
ごめんなさい!
実は、何かに向かって頑張っている女子の方が男子目線では魅力を感じてしまうんです。
例えば
- 体鍛えたいからジムで体鍛えるのが好きかなー
- 夢があるからその為に資格の勉強してる
- ディズニーが好きだから毎週ディズニーでミッキー追いかけてる
- 音楽が好きだからバンドしてる
など家でゴロゴロしてる女子よりプライベートも熱い女の子は魅力だな~ってリアルに思ってしまいます。
人間は明るい物や楽しい事に惹かれる生き物なので、プライベートの時間で自分の好きな事に時間を使っている人の方が「この人ってどんな人なんだろう?」「一緒にいたら楽しいかも?」なんて連想させる事間違いなし!
好きな事をして生きていくと愚痴や不満を言わなくなるのでプライベートも楽しく生きてみて下さいネ?
まとめ
つまらないと感じてしまう女性についてまとめると?
- すぐネガティブ発言をする
- 全てが人任せで受け身
- 自分の意見しか言わない
- 会話が続かない
- 会話の時が無表情
- 機嫌が悪くなりやすい
- 人の話を聞かない
- 人を見下して生きている
- つまらないと生きている
- 無趣味でプライベートを楽しんでいない
こんな感じです。
つまわないな~って感じてしまう人は大体共通していると思いました。
参考になれば幸いです!これから面白い女になってくださいね(‘ω’)ノ僕は、あなたと超おもしろい人間になるので・・。
▼おすすめ記事▼
- もぅあなたに首ったけ!「もう一度会いたい」と思ってしまう女性の特徴7選
- 草食系男子が教える”草食系男子の特徴と心理”をすべて教えます。
- 人間関係で落ち込んだ時に立ち直れる!元気になれる4大ポイント
- 「LINEマジでつまらない」と思われてしまう残念なLINE集【まとめ】
- ”男女の恋愛観では違い”があった!これで気になるあの人と恋の成就ができる
コメントを残す