ため息が止まらない毎日、どなり散らして来る上司や先輩マジで病みますよね?
仕事はお金をもらう所だとは知っているが、さすがに毎日のメンタル攻撃はキツイと思います。
辛いよな~そんなかんだて意外と上司の怒ってる心理を調べると可哀想な人間だと思ってしまったので、俺たちも怒る上司の心理を知って上目線でいきましょう。
俺たちは上司の精神安定剤にされている。

迷惑な話だけど怒ってくる上司・先輩の心理は内面的なコンプレックスを俺たちにぶつけているだけです。
どういう事かと言うと上司も俺たち同様で実は・・仕事ができなくて、その上の上司からメチャクチャ怒られてますよ?
その上司・先輩もその上から怒られててそれをあなたに責任転嫁している事が多いです。
怒鳴り散らして来る上司って本当は不安で仕方なくて弱い人間なんです。
つまり低能な上司・先輩は下の弱い立場の人に「なんでできないんだよ?ちゃんとやれよ!」って自分の欠点や感情をあなたにぶつけて怒る事で自分の気持ちを落ち着かせているって事で先輩なのに迷惑な人なんです。
怒り方を観察するとあなたの立場がわかる

- わざわざあなたの所まで来て怒る上司
- あなたを呼び寄せて怒る上司
- 人目のない所で怒る
1はあなたを見下しています。
自分より低い位置にいるのが当たり前だと思って怒っている。
2は自分は絶対的な位置の存在だと主張している
部下を捨て駒っても思っているかもしれないです。
3はあなたの事を考えていて怒っている上司
わざわざ人目のつかないところで同じ目線で怒っている。あなたを想っての事なので良い上司です
あなたの上司は、どんなウン子ちゃん上司ですか?
僕の場合は、わざわざ来て怒り散らかしていきましたね。身長変わらないのによく見下せた事。
見下してくる人とはうまくいかないですわ(笑)
自分の評価を上げたいだけ

俺たちを怒る上司・先輩もその上の上司に評価をされたい、周囲の評価を上げたいが為にあなたを怒っている。
つまり上司・先輩も出世したいんです。だから怒って頑張っちゃいます。
本当に迷惑ですね。
どう評価させるかと言うと上司・先輩の心にも劣等感(れっとうかん)と言う物があります。
劣等感って言うのはコンプレックスですが。「お前それできないのかよ~」って怒る事で「俺は出来るぜ!すごいだろ~」って考える事が出来て優越感に慕っていたりします。先ほどもコンプレックスで怒るって話をしましたが、自分の不安を怒る事で自分の気持ちを解消するに対して・・これは相手を引き下げて自分が劣っていることがなくなる為に怒るという事をします。
それがどういう事かというとみんなに怒ってる姿を見せつけて「俺は、ちゃんと部下を指導してるぜ!」「正義だろ?」「俺は権威があるんだ!」「みんな見ろよ!仕事できるんだぜ!」
それで信頼を獲得しようとしている。アホでしょ(笑)?
逆に我々は被害者に近い存在なんだよね?
人間的に見ても仕事は先輩かもしれないけど、人間力は低いので尊敬に値しないよね。
そんな人といちいち感情的に相手になるのもバカバカしいと思うし、仕事の事だけ聞いて相手にしなくてもいいと思います。
本当にその上司のせいで仕事が嫌になったら?辞めるのも有りだし。基本レベルの低い人間だなと思って思い過せばいいと思います。すごく老けた子供だと思って付き合えばいいと思います。
終わり
- 俺たちは上司の精神安定剤にされていた
- 怒り方を観察するとあなたの立場がわかる
- 要は自分の評価を上げたいだけ
怒られる為に自分がいるって悲しいです(笑)
▼会社の人と付き合い関連記事▼
- 仕事で怒られてしまう人のパターン14選
- 仕事で怒られるのが怖い人の記事
- 仕事で責めてくる奴は完璧主義者でな件
- これで人を見る目が格段にあがる!こんな人には付き合うな
- 職場に必ずいるムカつく曲者の6つの特徴
▼会社関連記事▼
▼仕事が嫌になったら考える事▼
- 仕事は3年耐えるべきなの?ビジネスで考えると時間の無駄
- お前はダメだ!って言われても凹まないメンタル強化方法
- 仕事が怖いと思っている人が「ホッ」と安心できる8つの考え方
コメントを残す