「毎日がつまらない」・・・そんな風に思ってないでしょうか?
僕も以前つまらない日々を過ごしていたのですが
「毎日楽しくない」
「刺激が欲しい」
「生きている意味ってあるのかな?」
「先が不安だよ」
など何度考えても「俺の人生つまらないわー」って真剣に考えるほど、つまらない人生を送っていました。
今は面白い人生へと変わりましたが、今原因を考えると当時は思っているだけでなにも挑戦していなかったなーって感じています。
では、つまらない人生からおもしろい人生に変えるまでにした事を紹介します。
つまらない人の原因とは?
つまらない人がつまらないと感じる結論自ら「つまらない人生を送っている」という事です。
当然ですが、つまらない生き方という選択をしているのでつまらない日々になってしまいます。
つまらない原因も考えつつ、つまらないと日々の特徴を解説していきます。
毎日同じ繰り返しの人生
つまらない人は、毎日刺激のない日々を過ごしています。
毎日同じ仕事、同じ習慣をひたすら繰り返すだけじゃないですか?
安定ルートも良いと思いますけど、毎日同じことの繰り返しは誰でも飽きてしまいます。以前付き合っていた友達の話ですが「毎日つまらないと」と口癖に言う人がいて、生活リズムの話を聞いたら、ただ毎日同じことの繰り返しで10年同じ生活なんだ!と語っていました。
その人は大手企業で働いていたのですが、思考が安定気質で安定した生活や習慣を求めるばかりで日々刺激の変化を恐れていたので、結果..毎日刺激のないつまらない生活を送っていました。
周りの目を気にして好きに生きていない
周りの目を気にし過ぎると何もできないので、自分を不自由にしています。
例えばですが、生き生きして毎日楽しそうな人は好きな事をして生きていますよね。
「これをしたらこう思われてしまうんじゃないか?」など相手の偏見に恐怖を感じて生きてしまうのはわかりますが、断然自分の好きなように生きた方が僕は楽しいと思います。
常識範囲内で好きな事をしてみるといいですね。
現実問題が山積みになっている
日々つまらないと感じている人は、現実問題が山積みになっていませんか?
- 自分の思うようになかなかならない
- 日々やりがいを感じていない
- 楽しみがない
- 周りの人間関係が悪い
- 辛い事が多いと感じる
など悩みや心の負担が多いと結構ハードライフになります。
少しづつ1つでも解決して生活を改善していきましょう。
もしなかなか改善できないって場合は、現状維持バイパスの状態かもしれません。
現状維持バイパスの脱出は以下の記事を参考にしてみて下さい。
ロジカルシンキングの基礎中の基礎が学べる本で問題解決能力の重要性、基本的な考え方を、まるで絵本ものすごく分かりやすくロジカルシンキングに書かれています。あとはこの本に書かれていることを素直に理解し、行動に移せば仕事がでも苦しい思いをしなくなりますよ。
つまらないと感じている人が勘違いしていること
つまらないと感じていることで勘違いしているのは「何か運命的な事がおきるだろう」という受け身の姿勢が問題です。
受動的な選択は何も変わりませんよ。
外向的になってもっと立ち向かう勇気を持つべきです。
行動しないと現実は何も変わらない
つねに何かに期待して待機してる人が多いですが、自分の周りの環境を変えるためには行動しないと現状維持のままです。
当然なのですが、何かを変える為には行動をしないと何も変わません。
例えば、恋人が欲しいと思っていて「いつかできるだろう」と思っても、今の環境に出会いが全くないなら、出会いが0なので可能性も0です。基本的な事ですが出会いが欲しいなら出会いがある場所にいかないといけません。
それと同じで人生を毎日楽しくしたいなら、人生を楽しくしなくてはいけないのは必然的ですね。
自分が楽しいと思える事に時間に変える
当たり前ですが、楽しい毎日を過ごしたいなら2つの事しかありません。
- 楽しい時間を増やす
- 楽しいと思う時間に変える
これだけです。
仮に仕事での人間関係が悪すぎて毎日がつまらないと感じているとします。ここでの解決方法は
- 新しい職場に転職して人間関係をリセットし環境を変える
- 視点を変えて合わない人との付き合える方法を考える
以上の事などで、つまらなくしている問題点を改善していきます。
こんな感じで問題解決をしていかないと、いつまでもつまらない人生を送り続けてしまうことになるので思考を考えるべきです。
思考を変えないと楽しくならない
つまらない人生を楽しい人生に変えたいなら、目標設定をする思考に変える事がおすすめです。
⓵目標を決める「毎日つまらないから、たのしい毎日にしたい」⇒態度になる「たのしくするぞ」
②態度「たのしくするぞ」⇒行動に移す「じゃ楽しい事を探そう」
③行動「楽しい事を探してみるか!」⇒習慣となる「毎日楽しい事を探してみよう」
④習慣が変わる「毎日楽しくしてみよう」⇒人格となる「つまらなくてもたのしくするべきだ」
⑤人格が変わる「たのしく生きるには工夫も必要だな」⇒運命が変わる「最近楽しい事が巡ってきたな」
⑥運命が変わる「最近良い事が増えてきた」⇒人生が変わる「毎日たのしい!」
人生を変える思考法は、全部この思考法で解決できると思います。
毎日がつまらないと感じでいたら、まず思考を変える事でつまらないと思う日々も楽しい毎日へと改善できますよ。
つまらない人生を楽しくする方法
つまらない人生を楽しく過ごすために、もう少し具体的な対策を紹介していこうと思います。
普段から感謝をしてみる
ふだんから「ありがとう」と感謝するとつまらないと思って人生に喜びを持つことができます。
感謝するとどうなるかというと・・気持ちが満たされるようになり常に満足した生き方へと変わっていきます。
つまらないと思う事は不満があるという事なので、常に満たされた状態でいる状態を作ると幸福感を感じます。その為に感謝をする習慣を身につけるといいですね。
僕もつまらないと思ってた時に感謝習慣を取り入れてみたら、不思議と心が満足しました。実は当たり前と思った事でもすごく「恵まれてるじゃん!」って思うようになるとHappyになりますよ(笑)
なんでも挑戦する
人生を面白くしたいと思うなら【行動・挑戦】するといいでしょう。
つまらない日々の原因は、毎日同じ日々で飽きているからです。「つまらない」⇒「おもろい」に変えたいなら日々に変化を与えていく事が大事になります。
例えばですが、週末出かける癖をつけたり、習い事をする、趣味を作る、などとなんでもいいので今の自分を変える努力をすると人生が満たされそうです。
好きな事を探す・好きな事を全力でする
好きな事に時間を使うと人生満喫できます。
つまらない人生を送ってしまっている人の原因の一つで「暇・熱中できるものがない」など時間を持て余している事も要因です。
例えば、学生時代でも部活やサークルなど好きな物にハマっていた時を思い出して下さい。結構毎日が楽しいと思っていたはずです。友達もたくさんいて好きな事に熱中していて”リアル充実”だったと思います。
つまらないと感じているなら現在あなたの心を満たしていない状態なので、あなたを夢中にさせる物を見つけると改善できます。
人の役立つ事をする
人の役に立つことをするのも手です。
人の役に立つ=なにかというと人の役に立つことをすると、あなたの存在を認められ心理学でいう承認欲求を満たされるので「おれって価値ある人間だな」と実感するわけです。
自分を認められると、やる気にもつながってきますので、行動力に繋がったりアクティブな人生へと変わっていきます。
例えば、接客業をしている人だと感謝されることが多いので明るい人が多いと思います。接客業に転職をすすめているわけではないですが、普段から人に親切に生きてみるとかでもいいと思いますよ。
未来に目を向ける
思考を未来に目を向けると、気持ちがハピネスになります。
未来の話をすると気持ちがワクワク感が生まれませんか?
「人生つまらない・・・」って感じている人はネガティブな思考や後ろ向きになっている事が多いんですね?
ポジティブ思考とネガティブな思考の人の考えの違いは以下の記事を読んでみて下さい。
思考は結果的に人生が変わっていくので、つまらないと感じているなら明るい未来を創造するといいでしょう。
僕が人生を面白くするためにした事
僕も以前は、つまらない日々=無駄にネガティブ思考の人生を送っていましたけど・・「これっじゃつまらない」と感じたのでつまる生き方にするまでにしたアホ話を紹介します。
今思うと頭おかしいと思ってます。
ですが逆に、行動したらおもしろい経験になるという事です。
儲かるという怪しい説明会に行った話
なにか刺激を感じようと当時Facebookで検索しまくり、儲かるという怪しい副業の説明会に行った時の話です。
当時、横浜の一室で2時間「このビジネスは儲かるんだ」缶詰になってずっと洗脳されてました・・今思うと・・バカですね(笑)
結局は悪徳商法の勧誘でいきなり24万くらいの投資をしそうになりました。
セドリを始めて月収1000万稼ぐ人たちの食事会に行く
せっかく趣味にするならせどりを始めよと思ってTwitterでせどりプロを見つけ平日仕事を休んで柏まで食事会に行きました!
セドラー15人くらい、話が不明すぎてつまらないないのでただご飯を食べ・・すぐ退却(笑)
15人(副業月収400万~1000万)×俺(副業月収1500円)の食事会です。これもあほです(笑)
youtubeを始めてテレビ関係者と面談する事になった話
当時もyoutubeが流行っていたのでyoutubeを始めて160本くらいあげていたらSNSから仕事協力の依頼がありました。
内容は、千葉テレビでサブ企画の出演の依頼で有名プロデューサーと精通者がある女の子2人と面談までしました。結果は断ったのですが、なにかすると思わないチャンスも巡ってくるという事ですね!
いきなり冒険すると危ないですが、面白くはなります(笑)
あなたもつまらない⇒つまる人生に変えていってください!!
あまり無理はしないで下さいネ(笑)
▼関連記事▼
コメントを残す