浮気をしてる男は、単純明確で気持ちが素直だから行動や仕草に出てしまい体が反応してしまいます。
浮気をされる気持ちって辛く傷つきますよね?
僕は男性ですが、男が浮気をしていたらどんな行動をとるか?僕が浮気をしたらどんな事をするか?相互に考えて書きました。
男が浮気している可能性が高い言動・行動を12選紹介します。
いつもと雰囲気が違ってくる

他の女の子と付き合うと雰囲気や好みが変わってきます。
なので浮気をすると他の女の好きな物だったり趣味が急に変わります。
- 服装が変わる
- 髪型が変わる
- 食べ物の好みが変わる
- 趣味が変わる(音楽など)
- 雰囲気も変わる
あれっおかしいな?って思ったら浮気を疑って大丈夫だと思います。
問いただすと目が泳ぐ

目って素直ですよね?やましい事があると男の目は、直視できません。
例えば、彼氏に問いただす質問をすると、右上を見てたり、右下を見てたりしてませんか?
これって(右を見るのは)苦痛の訴えだったり嘘の想像してたりしているんですね。
つまり、質問に対して右上を見ていているのは嘘をついている可能性が高いです。左は記憶を確かめます。
落ち着きがなく周りを見渡している

男は、どうしても隠し事をすると、そわそわしてしまいます。
例えば
- スマホを気にしている
- 気持ちが浮かれてる
- 上の空など
あなたから見て「あれっ?変だぞ?」思ったら怪しんでOKです。
疑い過ぎは信頼関係にひびが入るので気を付けて下さい。
普段の口数が少ないのに、よく喋る

自分のやましさを隠すために言葉数が多くなったり、浮気相手とよく話すので話癖がついてよくしゃべります。
基本男は、やましい事は隠したがります。またよく話すなら怪しいです。
テンションの高さなどもよく観察してみるといいでしょう。
普段の口数が多いのに、あまり話さない

ちょっと致命的ですが会話が減ってきたならあなたに興味がなくなってきてて、他の女の子との会話の方が楽しいと感じているかもしれないです。
本来の彼女より浮気相手との会話の方が楽しいから、本命の彼女とは会話が減ってしまうパターンですね。
「あれっ最近会話が減ってきたな」って感じたら疑って下さい。
いつもと違って優しい

男が彼女以外の異性と仲良くしていると、その罪悪感から優しくなってしまう傾向があるみたいです。
これも「あれっ?」おかしいな?と感じてOKです。
妙に優しいなって思ったら怪しんで下さい。
スマホを方時も話さず持っている/触っている

スマホの常に所持は、定番中の定番ですね。
スマホを持つ時間が長かったり、常に気にしている光景は「あれっ?誰とこんな頻繁に連絡しているんだろう?」って疑問を持って下さい。
これが一番怪しいです。
連絡は取りたさにソワソワしてしまいます。
スマホをサイレント、マナーモード、ロックをかける

今まで着信設定してたり、オープンにスマホを開ける様にしていたのに急にマナーモードにしたりロックをかけると
80%は浮気確定に近いです。100%かもしれないです。
頭のいい男は時間を決めて連絡したり、浮気相手の登録名前を変えるなどします。
聞いてもいない事を話す

聞いてもない事を話しだします。
■例えば
あなた「明日暇だっけ?」
彼「明日仕事でさ~部長の手伝いをしなきゃいけないいだよね~部長って俺の事気に入っててさ・・」
余計な情報をペラペラ話し始めたら怪しいって思って下さい。
バレたくないから余計な説得をしようとして隠すのです。
些細な質問に敏感に反応してしまう

男は、やましい事をしているとバレずといつも警戒してしまっている。
彼女「昨日仕事遅かったよね?」
あなた「あっっつっつ..そうなんだよね~」
すごく怪しいですよね?
反応も見てみて下さい。
帰りが遅くなったりする

これも定番ですが夜の時間が連絡が取れなかったり、同棲しているなら頻繁に帰りが遅くなります。
男女の関係で愛を確かめたい時間は暗闇の夜が多いです。
その時間に連絡が取れなくなったなど時間が共有出来ないとなると怪しいです。
疑って下さい。
連絡が回数が格段と減る

もう浮気相手に気持ちが移っている状態だと連絡も極端に減ります。
他の女に気持ちがなびいていて男は衝動的なんで新しい女に夢中になります。
これに関しては、付き合っている関係なら諦める事をおすすめしますね。
夫婦などは遊びなんでまた別ですが、他にも良い男はいますので諦めちゃいましょう。
相手の気持ちを確認したいなら?
【相手の好き度がわかる。自分の恋の気持ちわかる悪魔の12の質問。】
浮気する男がするまとめ
- いつもと雰囲気が違ってくる
- 問いただすと目が泳ぐ
- 落ち着きがなく周りを見渡している
- 普段の口数が少ないのに、よく喋る
- 普段の口数が多いのに、あまり話さない
- いつもと違って優しい
- スマホを方時も話さず持っている/触っている
- スマホをサイレント、マナーモード、ロックをかける
- 聞いてもいない事を話す
- 些細な質問に敏感に反応してしまう
- 帰りが遅くなったりする
- 連絡が回数が格段と減る
最後に
男は浮気しやすいです。
何故なら
- 動物であり性がある
- それが抑制できるか?できないか?
- 性格の問題もあり。
- 理性の強さ
などですが・・よっぽど嫌な思いをしない限り、浮気をする人は何歳になっても浮気を絶対します。
最初は、見た目に惹かれがちですが一途な人を探してくださいね。
浮気されると心は傷きますので(泣。
あなたを本当に愛して大切にしてくれる人!それがあなたを幸せにしてくれる相手です。
▼女の恋愛関連記事▼
- ほくろが多くてコンプレックス!ほくろを取ったら後悔するかも?
- 結婚相手選びを失敗する女の特徴
- 自慢話が多い女にイラッて来たから心理から紐解く対処方考えたよ。
▼モテるための関連記事▼
- 続かないLINEは心理術で返信率UPでしょ!
- 相手の好き度がわかる。自分の恋の気持ちわかる悪魔の12の質問。
- 小悪魔女子が使っている男を総虜にしちゃう12のアプローチ方法を公開
▼恋愛関連記事▼
- 別れ際に後悔しないためと別れた後の心のケアの仕方
コメントを残す