最近「好きな人が出来た」「彼氏ができた」など喜んでいた束の間に
「あれっ最近彼氏の様子が変・・私の事好きなのかな?」と彼の態度が急に冷たくなったりで相手の気持ちに不安になってしまう事はないでしょうか?
恋愛は楽しいですが、恋愛でも男の気持ちが冷めてしまう瞬間がいくつかあるんですね。
男性目線で男が女に冷めてしまう瞬間を紹介します。
冷める瞬間⓵束縛をする

男性は束縛をあまり好みません。
例えば「もっとLINEをしてほしい」「今なにしてるの?」「今日誰ちゃんと何話たの?」など構ってほしいアピールをしまくると男性はウザがってしまいます。
付き合って行くと「彼を独占したい!」「もっと彼といたい!」「彼の行動が気になる!」など彼に対して欲がでたり、不安になってしまったりしてしまいます。
彼氏も疲れている時などは一人になりたい時もありますので構ってちゃんは控えた方がいいと思います。
放っておくのも愛情の一つという事もおぼえておきましょう。
冷める瞬間②異性と交流をもつ
男は独占力が強い生き物なので、彼氏以外の男性との連絡や遊ぶ食事するなどは”嫌な行為であり”行き過ぎると冷めてしまうので控えた方がいいでしょう。
特に初めての彼女って男性は、心配症で仕方ありません。
男友達と「ご飯に行った」「男達と飲み会に行った」などは心配でしょうがありません。
連絡を取ってるだけでも辛いんです。
冷めるどころか「そんな女とは別れる」という事にもなります。
大事な彼氏である場合は、男友達とは控えて彼氏優先にしてあげてください。
冷める瞬間③ネガティブな意見ばかり言う

ネガティブな感情ばかり口にしてしまうのは、相手の気分を下げる事になります。
たまには暗い気持ちを言うのはいいのですが、いつもいつも「私の事好きじゃないんでしょ?」「私って可哀想な女・・」「どうせ他の女の子と遊んでいるんでしょ?」など悲劇のヒロインを演じたりネガティブな発言ばかりだと彼氏も疲れてしまいます。
癒されたいと思って付き合っているのにこれじゃ疲れる存在です。
是非前向きになれす発言を目指してみて下さい。
男は付き合って楽しいと思えるあなたを求めていると思いますよ。
冷める瞬間④元彼の話をする
元彼の話をするのはカップルの間ではご法度です。
男性は常にあなたの中で一番でありたい存在であり、好きな女の前ではカッコいい存在でいたいのです。
そこで「元彼はカッコよかった!」「元彼はこんな事をしてくれた」「元彼とはこんな事をした」など比較させてしまうような意見は気持ちが萎えてしまいます。
僕もこれは嫌ですね・・・冷めてしまいます。
なので「あなたが一番素敵だわ」「前の彼氏はこんな事をしてくれなかった」など今彼を褒めたり、おだてるような事をいってあげると喜んでくれると思います。
元彼の話は聞きたくないのが本音なのでそこは注意をしてほしい所です。
冷める瞬間⑤感謝しない女

彼氏がしてくれることがすべて当然だと思ってないですか?
男性は、感謝しない人には冷めてきてしまいます。
僕もこれで冷めました(笑)
例えば
- ご飯をおごってくれた
- 車で送ってくれた
- 自分のために時間を作ってくれた
- 心配してくれた
など些細な事でも感謝を言うようにしましょう。
感謝する人としない人では全然違いますよ。
男目線からすると感謝する人は「よろこんでくれて嬉しいな!また彼女の為に頑張ろう」って思いますが、感謝がない子は今後あまりしてあげようと思わないのものです。
今後付き合って行くのにが難しいと思ってしまいます。
冷める瞬間⑥ワガママを言う
ワガママの言い過ぎは、少しウンザリしてしまいます。
少しのワガママならば彼氏も「可愛いな♥」で済むと思いますが、ワガママすぎる女は
- 「付き合ってて疲れる」
- 「めんどくさい」
- 「俺はお前の召使じゃねー」
など癒しの存在が奴隷と感じてきてしまい「とんだ女じゃなねーか」と冷めてしまうところか別れたくなってしまうレベルになります。
自分のワガママも聞いて貰ったら相手のワガママも聞いてあげるなど彼氏尽くす心をもって付き合って下さいね。
冷める瞬間⑦何度も気持ちを確かめる
彼の気持ちを確かめ過ぎることも気持ちを冷めさせる要因の一つになります。
付き合って行くと彼の気持ちに不安になってしまいますよね?
「ねぇ私の事好き?」「どこが好き?」「私の事どう思ってる?」など毎日毎日言われると
「あのな・・・」っとなりウザがられてしまいます。
思いっきり冷める事はないですが、気持ちの確認を聞くのはたまにの方がいいかもしれません。
冷める瞬間⑧女を捨て始める

付き合いが長くなってくるとマンネリ化という現象が起きます。
最初は、彼氏の為に頑張ろうと思ういますがそのうち慣れてきた関係に見た目など言葉使いに手を抜いてきたり異性としてみなくなってしまいます。
彼氏はきっと「最初は綺麗にしていたのに・・今じゃ化粧すらせず1日スウェットだよ..」なんて最初の頃のギャップに冷めていきます。
男は彼女にはいつまでも綺麗で可愛い彼女でいてほしいと思っています。
トキメキがなくなり女を捨ててしまうのは男心が冷める原因でもあります。
冷めて別れを告げられるか、浮気されてしまうかもしれません。
女はキープして下さい。
冷める瞬間⑨趣味に理解がない
趣味をもっている男性って意外と長く続けている場合があり・・趣味を愛してる男性はあまり会う時間が作れません。
その中で仕事をしながら趣味の時間を割いて彼女と合う時間を作っています。
そんな大事な趣味を削り彼女と会っている中で「もっと時間作って欲しいな」「次いつ会える?」など時間を強請る事は大事な趣味を犠牲にしなくてはならなくなってしまいます。
男性の趣味は長期的に続く場合が多いので結婚後も趣味を没頭します。
そこで趣味に対して理解できず「もっと私に会ってほしい」という事は「結婚後も理解してもらえないのだろうか?」と考え冷めてしまうのですね。
趣味も少し理解してあげる事も大事になっていきます。
冷める瞬間⑩文句が多い

聞こえるか聞こえないかの声でボソッと不満や愚痴を言ったりしてしまう行動も冷めてしまう要因になってしまいます。
男性からして不平不満や小言などをいう女性にはイライラしてしまいます。
喧嘩にもなります。
僕も実際にそうでしたので・・(笑)
不平不満を言う事で
- 第一段階でイライラ
- 第二段階で喧嘩する
- 第三段階で別れたい
と不平不満や小言をいう事で最終的に「こんな彼女とは別れたい」と思ってしまうのは自然な事です。
これも冷めてしますので注意が必要です。
我慢するとかではなく、不満があったらしっかり話合ってみて下さい。
▼おすすめ記事▼
”男女の恋愛観では違い”があった!これで気になるあの人と恋の成就ができる
彼氏に「別れたい」と言われた時の彼氏の真実の本音とは?【まとめ】
気になるLINEの未読無視・・その後立場が逆転できるカオスな対処法
コメントを残す