会社勤めだと飲み会などに行く機会ってあると思います。
仕方なく参加した飲み会だけど
早くかえりたい!
とにかく帰りたい!
帰りたいんだ~!
そうは思わんかね?
では・・そんな帰りたい気持ちを実現しようではないか?
実際に僕の実体験で飲み会で早く切り上げる方法を紹介していきます。
マジで帰る方法を紹介します。
用事があるんで帰ります
★用事があるので帰る作戦【気軽度:★★★★★】
僕も実際に飲み会で使う理由です。
意外と周りは「あ~~残念」って感じで終わりますた・・。
日頃から忙しいアピールキャラでいきましょう!「お前暇じゃん!」って言われても僕忙しいんで・・でOKです。
はいっ言ってみて下さい!
はいっOKです。
終電があるので帰ります
★終電があるので帰ります作戦【気軽度:★★★★★】
全然正当の理由じゃないですか?
デメリットはある程度の時間までいなきゃいけない事ですがね。
電車に乗り遅れるのはNGです。
困りますよね?帰りましょう。
事前に早く帰る事を言って釘を打っておく
★事前に早く帰る作戦【気軽度:★★★★★】
事前に時間を打つと滅茶苦茶帰りやすいです。
そして事前に言えばあっさりと帰れる事ができます。
だって帰宅約束してますから・・。
そうでしょ?
帰りましょ?
突如消える作戦
★突如消える作戦【気軽度:★★☆☆☆】
もう突然帰っちゃいましょう。
もともとは行きたくなんでしょう?参加した!それでいいじゃないですか?
後日なにか聞かれたら
呼び出しの電話があって帰る
★突然の呼び出し作戦【気軽度:★★★★☆】
🔲帰りたくなったら第三者を巻き込む!!
などとスマホをチラリチラリっと見て帰るフリをしましょう。
厳密に言えば帰らなくてはいけない雰囲気を作って帰りましょう!
スマイルで「そろそろ帰りますわ」
★スマイル帰ろう作戦【気軽度:★★★☆☆】
そしてこれをスマイルで言いましょう!
スマイル最強ですよ?
どんな事でもスマイルで言えば許しをもらえます。
ペットの世話が待っているので
★ペットの面倒見作戦【気軽度:★★★★☆】
ペットの面倒みなきゃ~作戦で帰りましょう!
これも意外といけます。
ペットも生きています!あなたがいなきゃ面倒を見てくれる人がいませんよね?
仕方ない事だと思いませんか?
そうでしょ?
周りの記憶を無くさせる
★周りの記憶を失くす作戦【気軽度:★★★★☆】
周りにガプガプ酒を飲ませて帰りましょう!
それしかないって!
そして自分はノンアルコールで酔った気分です!
自分が酔いつぶれたくなきゃ周りを酔わせてトンズラしかないです。
自分が記憶をなくしフェードアウト
★記憶をなくす作戦【気軽度:★★★★★】
少し演技が大事ですが・・自分が酔いつぶれてフェードアウトです。
これで行きましょう!
トイレから帰らない
★トイレから帰らない作戦【気軽度:★☆☆☆☆】
トイレから帰らないってのも手であります。
酔った勢いでトイレに行き帰る・・。
後日に「あれっ昨日トイレに行ってどこ行ってたの?」と言われますが・・ゲロゲロが酷くて。なんてことを言いましょう!
まとめ
どうでしょうか?
簡単に10選紹介しました!なにか一つでも参考になれば嬉しいです。
▼おすすめ記事▼


コメントを残す