男友達や彼氏、旦那の誕生日などでメンズスキンケアをプレゼントするのにどれをプレゼントしたらいいかと悩むと思います。
メンズスキンケアを選ぶ際は、男性と女性では肌質が違ったりするので選び方が少し違います。
では、男性のスキンケアをプレゼントする時の選び方やおすすめのスキンケアなどを紹介していきます。
男性でも肌は少しながら気にしているので、スキンケアのプレゼントは喜んでいただけると思いますよ。
メンズスキンケアの選び方は女性と違う?
男性の肌質とスキンケアの選ぶ方を紹介します。
男性の肌は外的ダメージを多く受けています。
男性の肌ケアは女性よりも必要です。
なぜなら
- 普段からシェービング(髭剃り)をする
- 日焼け対策をしない
- 洗い方が雑
- 保湿をしない
など男性は肌ケアの知識が乏しいのでスキンケアに関して無頓着です。
例えば、ガンガンの紫外線日光でもなんの対策もしないのでもろにダメージを受ける!洗顔の洗い方もゴシゴシ洗うなど・・・。「もっと肌を大事にして」と思う事ばっかりです。
男性の肌の特徴
男性の肌は女の肌よりシワ・ニキビ・シミなどができやすい肌になります。
その要因では・・
☞女性の肌より肌水分が3/1で乾燥している
☞女性より脂肌でべとつきやすい(皮脂の分泌量が2~3倍)
☞肌に厚みがある
男性の肌の特徴としてはTゾーン(おでこ・鼻)周りでは脂が多いのでテカリやすく、Uゾーン(頬・あご)は乾燥しやい性質をもっています。
女性と男性では肌質が違うことを覚えておいてください。
- 皮脂が多い☞テカリ・ニキビ、体臭の原因
- 水分量が少ない☞乾燥・肌あれの原因
- シェービング☞赤みやひりつき、肌あれ・かぶれの原因
メンズスキンケアの選び方
メンズスキンケアの選び方としては、【バリア機能を守りながら余分な皮脂・汚れは落とす洗顔料】を探します。
男性スキンケアでは以下のポイントを重視します。
- こすらず洗顔をする為に→肌を守りつつ低刺激な洗顔料を選ぶ
- 水分が不足しがちな男性の肌に→うるおい成分があるものを選ぶ
- 油分を補給・保護(天然保湿因子、細胞間脂質、皮脂膜)のため保湿成分をみる
上記の通り、メンズスキンケアでは【低刺激洗顔・うるおい成分・保湿効果】が重要視してみるところです。
洗浄成分については適度な洗浄をしてくれる(ココイルグルタミン酸Na・ココアンホ酢酸Na)を選ぶましょう。
またラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Naは、洗浄力が強く根こそぎ脂も取ってしまうので乾燥の元になります。
☞香料・アルコール・着色料・パラペンなどの成はアレルギー・肌荒れの原因の元となります。
化粧水・乳液については保湿成分が高い、セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸が配合されているものがいいでしょう。
年代別での肌の特徴
20代、30代、40代でも肌の性質が違うのでプレゼントする前にチェックしておくといいかもしれません。
20代~(大学生など)におすすめメンズスキンケア
20代の肌は脂ギッシュでニキビ・肌荒れ・テカリ・毛穴の広がるなどコントロールが難しい肌になります。
20代の肌トラブルの原因”過剰な皮脂の分泌”となるので
- 皮脂の分泌を抑え、コントロールできる
- 毛穴の皮脂のつまりを解消できるもの
- 保湿もできる
これらの事を気にして商品を選びます。
30代におすすめのメンズスキンケア
30代の肌は、乾燥と油性肌の混じる混合肌で、肌荒れ・テカリ・肌のつっぱり・など脂と乾燥に悩む肌になります。
とくに乾燥対策もしないといけないので保湿成分が豊富な洗顔や乳液・保湿クリームを追加するなどスキンケアセット購入がおすすめです。
40代におすすめなスキンケア
40代の肌は本格的に水分と油分のバランスが乱れと老化による肌トラブル(シワ・弛み・)が強くなります。
30代の肌+老化により、一層スキンケアを重視しないといけなくなっていきます。なので保湿成分が高いスキンケアをしないといけません。
メンズスキンケアでプレゼントにおすすめな商品
男性に喜ばれるおすすめメンズスキンケアアイテムを紹介します。
洗顔
メンズスキンケアで人気があり喜ばれる洗顔のおすすめです。
BULKHOMME
女性では泡洗顔は当たり前ですが、BULKHOMMEではもっちり濃密な泡を作る事ができるので男性が使うものとしては珍しい洗顔料です!(女性でも使えます)
もちろん洗浄力もあり美容成分も高くAmazon販売・コスメ売り上げでも累計200万本・・とリピーターの高さから良い製品だとわかりますよね。
30代となってくると本当に肌が合わなくなってくるんですよ。
\プレゼントはAmazonで/
\一緒に使いたい!定期購入は初回500円~/
どろあわわ

どろあわわでは、2種類の吸着力をもった泥を使っており、お肌をほぐして・汚れ(古い角質や余分な皮脂)を吸着して・ヒアルロン酸とコラーゲンなどの保湿成分できちんと保湿をしてくれます。
2種類の泥では、沖縄の海底に数百万年も眠っていたといわれる”マリンホルト”と火山灰の”ペントナイト”の2種類のクレイ(粘土鉱物)からできた石鹸タイプの洗顔料です。
クレイ系洗顔で、なんと5年連続して売上ナンバーワンを誇っているほどの人気ぶりなんです。
オールインワン
保湿ではオールインワンがおすすめ。
トータルスキンケア保湿ジェル(HOLO BELL)
しっとり保湿×サラサラ感を両立したのがHOLO BELLのトータルスキンケア保湿ジェルです。
ホロベルの成分では
- バラフ・・保湿力を有する成分
- アセチルヒアルロン酸Na・・通常のヒアルロン酸よりも保水力に優れてる
- ヒト型セラミド(セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP)・・親和性が高いため、肌への優しさを確保
など高保湿でしっとりできる成分が豊富なんです!
保湿成分が高いので年代問わず使っていただけますよ。
気になる方は、ホロベルの詳細☟の記事を参考にしてみてください。
スキンケアのデビューにはピッタリな商品です。
\公式サイトを見に行く/
GINO AQUA MOIX
「スキンケア商品で保湿には何を選んだらいいの?」って悩みに答えたのがアクアモイスオールインワン美容液です。
これ一本で”化粧水、乳液、美容液、クリーム”がまとまったスキンケア保湿美容液です。男性はめんどくがりや忙しい男性には喜ばれる商品です。
老け肌(乾燥肌・テカリ・シワ・ハリ不足)の改善と知れば感激だと思います。
年齢を感じる30代以降からには、アクアモイスオールインワンがよさげです。
ZIGEN

こちらは化粧水、美容液、乳液、保湿クリームを1本で解決できるオールインワンアイテムのジェルタイプです。
サラッとしたテクスチャーで使いやすく、無香料なので匂いの好みを選ばないので安心してプレゼントできますね。
無添加乳液
クリニーク オイル コントロール モイスチャライザー
クリニークは海外ブランドなのですが、香料は肌にアレルギーを起こすと言われているので無香料で無臭なんです。クリニークでは計7,200回のアレルギー テストを行っているほど生産方法にこだわっています。
効果としてはテカリ、乾燥、ニキビの改善もあるのでご安心ください。
とにかく「無香料で無臭がいい!」って方におすすめのスキンケアです。こちらも気になったらチェックしてみてください。
\Amazonで見に行く/
▼クリニークのセット品▼
メンズスキンケアのやり方も教えてあげましょう
プレゼントした際にもメンズスキンケアのやり方を教えてあげるとより喜んでいただけると思います。
男性が肌荒れする原因
男性はスキンケアの方法の知識が乏しいので結構雑になります。
男性の肌荒れについての原因は下記の通り
- 洗浄力の高い洗顔料で洗う(余計な油までも取る)
- 洗顔はゴシゴシ洗う(肌を強く刺激する)
- 髭剃りで皮膚を保護している(水分や脂を削ぎ取る)
女性目線から「えっ?そんな雑なの?」ってことを普通にしているのが男性です。
なのでメンズスキンケアをプレゼントするついでに「それっ肌に悪いよ?」って教えてあげて下さいネ。
さらに乾燥・敏感肌の原因に関して詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
メンズスキンケアのやり方
スキンケアについては女性が普段するようなスキンケア方法と同じです。
⓵洗顔料で肌を守りつつ優しく洗う
②化粧水で肌に潤いを与えます。
③乳液・美容液で保湿する
スキンケアについては女性の人とほぼ同じですよね。
プレゼントの中で「んでっこれってどうやって使うん?」「なんか気を付ける事ある?」など会話があると思うので要点だけまとめて伝えておくと「おっ気が利くじゃん!サンキュー!」ってなるので二人の距離もグッと縮まりますよ!
☟メンズスキンケアでの要点☟

























スキンケアをプレゼントしたついでに、洗顔のポイントやスキンケア方法を説明するとより喜ばれると思いますよ。
参考になれば幸いです。
▼合わせてよみたい記事▼