トイレの花子さんの話は一度聞いたことがあるでしょうか?
学校の怪談やアニメや映画などでおかっぱで赤いスカートひ履いた可愛い女の子オバケキャラクターですが、花子さんのモデルは実際に実在していて悲しい物語があるのです。
トイレの花子さんとは何者なのか?花子さんの噂とストーリーについて紹介していきます。
トイレの花子さんとは?
トイレの花子さんとは、実在にいた人物がモチーフとなった可能があります。
トイレの花子について紹介していきます。
トイレの花子さんとは?
トイレの花子のモデルとなった人物【実名】長谷川花子という方で実際に存在した人物です。
■特徴
- 赤い吊りスカートをはいてる。
- おかっぱ頭の女の子の姿
- 白いワイシャツを着ている
性格まではわからないが当時の背景では、一般的な普通の女の子のイメージが強い。

引用:都市伝説
トイレの花子さんの噂話
トイレの花子さんの噂は、地域によって内容も多少違います。
▼地域別のトイレの花子さんの噂▼

- 岩手県和賀郡黒沢尻町・・3番目の個室に入ると「3番目の花子さん」と声がして、床穴から白い大きな手が現れる。
- 山形県・・⓵トイレを出る際「花子さん」と呼ぶと返事があり、嫌な声で返事をされたときには何か起こる②「花子さんの正体は3つの頭を持つ体長3メートルの大トカゲで、女の子の声で油断した相手を食べる」
- 長野県・・女子トイレの3番目の個室をノックして「ゆきこさーん」と呼ぶと「はーい」と返事が返る。
- 千葉県・・2階のトイレの2番目の個室で3回回って「みーちゃん」と呼んで水を流すと「はーい」と返事が返る
- 埼玉県・・埼玉県のとのある小学校では、トイレの4番目のドアを15回ノックして「花子さん、遊びましょ」と呼ぶと「はーい」と返事が返る。
- 東京都・・東京都のある小学校では、3階の女子トイレの奥で「花子さーん」と呼ぶと「なーに?」と声が返り、16時過ぎにトイレで「花子さん、ごめんなさい」と言うと「いいのよ」と声が返る。
- 神奈川県・・⓵「女子トイレにハナコさん、さらに男子トイレにはヨースケさんがいて、呼びかけて3秒以内に逃げないと殺される」②「男子トイレで便器の周りを3回回って「ハナコさん」と呼ぶと、便器から血だらけの手が現れる」
- 岐阜県・・とある小学校では、校内に旧式の汲み取り式便器があり、そこで3回回って「花子さーん」と呼ぶと「はーい」と返事が返る
- 兵庫県・・1番目のトイレには花子さんの父、2番目には母、4番目は妹、5番目に弟、男子トイレの2番目に祖父がおり、これらを呼ぶと「うちの花子に何か用か?」と聞かれる。ほかにも花男、小花子という名の親戚もいる。
- 大阪府・・花子さんを呼ぼうとトイレのドアをノックすると、標準語で「危ないわね、やめなさいよ」と声が返った
- 島根県・・花子さんと遊ばないと追いかけられる。
など全国時に花子さんの噂が飛びかっており、実際にも花子さんの噂を検証して「花子さん体験をした」と言う方もいます。
トイレの花子さんが幽霊になった経緯
花子さんが霊となった経緯としては、殺害や事故が原因での悲劇の少女という物語からトイレの花子さんになったと言われています。
- 「休日の学校に遊びに来ていた少女が変質者に追われ、トイレの3番目の個室に隠れたが見つかって殺害された」
- 「生前、父親に虐待を受けた少女の霊で、おかっぱ頭はその時の傷を隠すため」
- 「福島県の図書館の窓から落ちて死んだ少女の霊」
など、複数の説が存在します。
トイレの花子さんの呼び方
トイレの花子さんの呼び方は、とってもシンプルです。
⓵学校に行く②女子トイレに行く③3回ノックする。これだけです。

- 学校の3階にある女子トイレに入る(3階がない学校の場合、どこのトイレでも良い)。
- トイレの個室の前で3回回る
- ドアを3回叩き(強く叩いてはいけない)「花子さん遊びましょ」と言う。
- 2~3を手前の個室から奥の個室まで3回行うと3番目の個室からかすかな声で「はい」と返事が返ってくる。
- 返事が返ってきた個室の扉を開けると赤いスカートのおかっぱ頭の女の子が立っている。
花子さんが出てきて実際に何をされるかって問題は出ていませんが…。霊を呼ぶ儀式には代わりはありませんので霊を呼ぶのは危険な事なのでオススメしません。
トイレの花子さんは実際に出てきていた!
テレビ番組やネット内の書き込みでもトイレの花子さんの検証を実査にして霊が出てきたと言う話もあります!
数年後で今更なのですが
オカリナさんがトイレの花子さん検証の際、窓を叩く音が鳴る瞬間に黒い手影が映りましたが…如何でしょうか?— 助六。 (@oiVShFiYrYVstCc) April 14, 2019
TBSで【世界の怖い夜】でおかずクラブが廃校で検証された動画があるのですが、実際に何か黒い手が映っていたのがわかります。
他にもトイレの花子さんの検証をして心霊体験をした人もいます。
■体験話
私が昔読んでいた雑誌に載っていた読者投稿の話ですが、その人が鍵のかかっているトイレのドアをノックしたら「どうぞ」という返事があったそうです。
冗談半分で友達と三番目のトイレに向かってコンコンコンと扉を開け叩き!
花子さん遊びましょう!と言ったら・・
中から・・はぁ〜〜い‼︎と微かに声がした時は、
青ざめましたね。
私が小学生の時に体験した話ですけどね。引用:yahoo!知恵袋より
トイレの花子さんの過去とは?
トイレの花子さんには悲劇のストーリーがあり、1937年昭和12年の岩手県遠野市が舞台となる。
岩手県遠野市の遠野小学校の真裏に位置する、警察の官舎に警察官である夫と妻と子供3人(息子1人、娘2人)5人が暮らしていたという。

警察官である夫は女癖が悪く遊女(風俗嬢)と親しくなり、ある時二人で温泉に出かけたそうです。
それを知った妻は嫉妬のあまり、恐ろしい行動に出た。
嫉妬で狂った妻は、一家心中を起こす。
妻は手始めに、息子と次女を絞殺した。花子は必死に逃げる。
そして、家の裏にある遠野小学校に逃げ込んだ。
学校に着いた花子は、体育館裏にあった共同トイレに身を隠すが、トイレに入る様子を偶然にも用務員のおじさんが目撃する。
追いかけてきた母が、娘の居場所を尋ねられた用務員のおじさんは「トイレの個室の奥から三番目にいますよ」と教えてしまう。
母に尋常でないぐらいに怖がりながら連れて行かれた花子だが、一家は変わり果てた姿で発見される事になる。
その後..この事件の後、遠野小学校体育館裏の共同トイレの奥から三番目に入ろうとノックすると、誰もいないのにノックが三回返ってきたり、いる筈の無い女の子を目撃する生徒が現れるようになった。
トイレの花子さんの映画やアニメ
トイレの花子さんは、1980年代頃から全国の子供たちの間で噂になり、1990年代には映画、漫画など、様々な作品に登場しました。トイレの花子さんの話をモチーフに映画やアニメ、ゲームになっています。
▼映画▼
▼ゲーム▼
映画やゲームで花子さんを体感できるのでおすすめです。
夜中に一人で学校のトイレに行くのは怖いですよね・・(笑)僕だったらゲームを買います。
🔻関連記事🔻
コメントを残す