「やばい彼女を泣かせてしまった」突然大好きな彼女が泣いてしまって困惑する事はないでしょうか?
罪を感じませんか?
さっきまで楽しく話していたのに、彼女が突然気分が落ちて泣くとビックリしますよね?じつは彼女が泣いてしまうのは原因ではなく不安からくるものなんですね。
そしてこの後どうしたらいいのか?どうしたら機嫌をよくしてもらえるのか?悩みますよね。
僕も彼女を泣かす事が恥ずかしながら多々あったので、その経験から彼女を泣かせてしまった時の慰め方を紹介します。
彼女が泣いてしまう時の心境とは

彼女が突然泣いてしまう原因はほとんどが”不安”から泣いてしまいます。
ここで言う不安というのは
- これから私と一緒にいれないのかな?
- 私の事好きじゃないのかな?
- 私と別れてしまうのかな?
というネガティブな不安な感情が原因で泣く事がほとんどです。
ここで男性がよく勘違いしてしまうのは原因論で解決するところです。
例えば「ここでこんな事を言ってしまったのが悪かったからごめん。許してね」という反省だけで解決しようとするのは納得しません。
ケンさっき酷い事を言ってごめんな
確かに悪い事を言って泣かせてしまったのにも原因はあるのですが、女性からしたら今こんな不安な気持ちになってしまっている”私を安心させてほしい”って事を求めています。
謝る事も大事なんですが・・核は”不安”なんです。
つまり「あそこでこんな事があってこんな事を言って・・」って言うのは2の次なんですね。
なので「こんな事を言ってごめんね」っていうのはちょっと違うんですね。
僕も同じ事をしちゃうのですが(笑)
大体泣いている女の子には安心を求めているので「大丈夫だよ」と安心させる言葉をかけてあげる事が主です。
ちょっと難しいんですが、彼女が泣いてしまう心理は不安になる事で泣いてしまうので、不安を連想させる言葉は控えた方がいいでしょう。
泣いてしまう原因


彼女が泣いてしまう原因ですが、女の子は男性と違って泣く理由がとても多いです。
女性が泣く原因をいくつか書きましたのでみてみてください。
- ショックな事を言われた
- 傷付く事を言った
- 寂しい
- 別れたくない
- ストレス
- 混乱する
等の理由で女性は泣いてしまいます。
男女の例えを言いますね。
ショックな事を言われた
デートしてて可愛い女の子とすれ違ってふと思った事も注意が必要です。
傷をつく事を言われた
例え冗談でも何で怒るかわかりません。気を付けましょう。女の子はデリケートです。
寂しい
寂しがりの女の子は意外と多いです。会えないなどを連想させる言葉は注意しましょう。
会えないを言う言葉には「仕事だから会えないんだ」など理由付けをして他に「この日は会えるからちょっと我慢してね」など彼女の気持ちにフォローがあれば最高ですね!
中には、会えない=浮気?となる人もいるでしょうからね。
別れたくない
この会話の場合は、自然消滅に近くなってしまいますが、時間が作れないと予知させたり、一緒にいれる時間が少なくなったりすると別れを連想させてしまいます。
ストレス
会社やプライベートでストレスがあったりしてしても情緒不安定になりやすくて泣きやすくなります。なので彼女の普段の様子を見るのも大変大事な事です。
彼女が最近元気で私生活を送れているかも観察して見てみて下さい。
混乱する
さりげない言葉でも思い出して泣いたりすることもあります。
最近ギクシャクしている関係なら泣きやすいので注意です。なんの言葉が地雷になるのわからないのでこれはなんとも言えません・・。
女の子は感情的で泣きやすい特徴がある
男が泣くケースは(悲しい、悔しい)などですが、女性が泣くケースはこんなにも泣く要因があるんですね。
因みにアメリカの心理学で男性と女性での年間の泣いた回数をしらべた結果があります。
- 男性 6~17回
- 女性 30~60回
上の結果の通り女の子ってすご~く泣くんです。
なのでもし彼女を泣かせてしまった事に罪悪感を持ってしまったり心が揺さぶれてしまいますが、あまり気にしなくていいと大丈夫ですよ。
彼女が泣いた時は「今は不安な気持ちになってしまっているんだなー」って思って下さいね。
彼女が泣いた時の対処法


彼女が泣いた時に実際に何をしたらいいのか紹介していきます。
謝り慰める
突然泣く彼女に自分が悪いなぁって思った時は、まずは謝ってみて下さい。
僕も自分に原因があり彼女を怒らせてしまっている時は、すぐ謝りましょう。
謝り慰めてあげると彼女の気持ちは少し収まります。
大事な彼女が泣いた時は動揺してしまいますが、優しく謝って「ごめんね」と慰めてあげて下さい。
放っておく
謝ってもダメなら放っておくのも手でしょう。
何故なら女性が泣いている時って、脳がバーサスモードで自分の気持ちがコントロール出来ずに抑えられずにいる為に冷却時間が必要だからです。
僕もどうしても謝ってもダメならあえて放置します。
時間が経てば彼女の気持ちも収まって行くので結構自然な感じで戻ります。
逆にあなたも感情的になると炎上しますので無理なら身を引いて下さい。
まとめ
もし彼女が突然ないてしまったなら「不安で泣いている」事がほぼこの理由でしょう。
そしてこの不安は突如襲ってきます。
ここでの原因は不安や言動で不安を連想させてしまう事で”不安”になって泣いしまいます。
そんな時は、泣いている彼女に安心させる言葉をかけてあげて下さい。
泣いてしまう問題点は原因を謝って欲しいわけではありません。
彼女の気持ちを理解してあげる事こそが彼女の気持ちを慰める事に繋がります。
もし彼女を泣かせてしまったなら
- 謝る
- なだめる
- 気持ちを理解する
- 優しく抱きしめる
- それでもダメなら時間を置く
この順番で慰めてあげれば機嫌も戻ってくるので大丈夫です。
大事な彼女が泣いてしまったらまずは、相手の気持ちを理解することから始めて下さい。
それが彼女を大事にする事にも繋がります。
僕はあなたの恋を応援しています。
▼オススメ記事▼
- 不安で苦しすぎる時の原因と気持ちが晴れバレする対処法【まとめ】
- 恋人と喧嘩して仲直りするための4つの考えたい事
- これぞ謝り方の決め手言葉!誰でも解る”謝罪文”の作り方とNG文
コメントを残す