元カノと別れてしまって後悔している人って多いと思います。
なぜなら男は、バカで失ってからやっと彼女の価値に気付くからです。
僕も実際に復縁を成功させた経験者なので実際にどんな事して復縁を成功させたのか?
復縁できる方法を紹介します。
まずは別れた理由を考えてみて

一番大事なのが、別れた理由を知っているか?という事です。
別れた相手と寄りを戻したい時は、別れた理由を明確に知っている事が重要になります。
僕が復縁を成功させた理由は別れた理由がわかっているからなんですね。
そして相手にもあなたへの気持ちがまだ残っている状態であるか?って事が復縁に成功するPOINTになります。
本当に別れた原因って知ってる?
あなたは、別れた彼女の気持ちを知ってましたか?
■例えば
なかなか休みの日に合う機会を作らず放置しすぎて別れてしまったという理由であれば、彼女の不満は
- 付き合っているのに会えない=私は必要ないのでは?と考える=寂しいのは嫌だ=別れたい
という意味付けであり寂しくさせてしまった事が解れた原因であります。
これを「彼女は俺のライフスタイルに合せられないからからダメだった!」と考えれば彼女の気持ちを理解していませんよね?
つまり元彼女と寄りを戻したいと思うなら”別れた原因・理由”を知る事が大前提となります。
そして、復縁したいのならそれを”改善できる考え方、行動力を伴っているのか?”と言う疑問を解決する必要があります。
- 別れた原因・理由を本当に理解しているか?
- 改善できる事ができるのか?
彼女は、あなたが嫌いではなく不満があっての事で別れたので別れた理由と改善力が求められます。
信頼を作る
復縁するにも、信頼を作る事が重要になってきます。
仮に上手く復縁したとしても同じ事を繰り返せば彼女は呆れますよね?もう2度と付き合う事は無理です。
・例えば(上手く付き合っても同じことを繰り返す)
嫌いな事や不満を繰り返せば=「私の嫌な事を直してくれないのは私の事なんてどうでもいいんだね」「前と同じじゃん」って解釈になります。
そうならない為にちゃんと付き合ってくれる信頼がほしいんですね。
女の子は、基本大切にして欲しいって願望があるので、ある程度の要望に答えられないと信頼を失う事に繋がります。
特にモテる子だと【減点方式】で男を採点するので複数の【候補ライバル】がおり、あなたには努力が必要になってきます。
行動で信頼を作っていく事になります。(後で説明します)
- 復縁するのに信頼が必要
- 信頼は行動で示そう
復縁できる可能性がある状態とは?

復縁するのにも”いける復縁”と”あかん復縁”があります。
復縁ができる可能がある | 完全に復縁不可 |
ケンカ別れ | 相手が浮気してた |
マンネリした | 相手に好きな人ができた |
自然消滅 | 付き合い期間が短い |
遠距離になった |
付き合い期間、別れた内容、別れた期間、付き合い方によって復縁出来るかどうかが変わってしまいます。
特に遠距離恋愛をしている人は、距離=気持ちが離れやすいので復縁にはハンデがありますがね。
なので
- ケンカ別れ
- マンネリ
- 自然消滅
- 遠距離になって気持ちが離れた
って理由であれば復縁できる可能性がありますので、安心してください。
僕は浮気、好きな人が出来たという理由ではなかったので、復縁できた理由でもありますね。
復縁まで僕が実際にした事

では、実際に僕が復縁までにした事を紹介していきますね。
冷却期間はケースバイケースで置け!
別れた後は冷却期間が必要だと思われますが、状況によって冷却期間なんて不要の場合もあります。
冷却期間が必要(長期間) | 冷却期間が不必要(短期間) |
自然消滅/遠距離恋愛で気持ちが離れたケース | ケンカ別れ |
マンネリ化 | 遠距離恋愛で何かしらの問題で別れてしまった。 |
冷却期間が必要なのは?
- 自然消滅してしまったケース
- 遠距離恋愛で気持ちが離れたケース
- マンネリ化して別れてしまった結果
となります。
相手も付き合っていた当初と比べて気持ちもなーなーになっているので、あなたが何かしらパワーアップしていないと気持ちも戻ってこないと思うんですよ?
ではこの冷却期間で何をするかというと?
- 人間的成長
- 自分磨き
などをします。
因みに冷却期間は3か月~半年は欲しいです。
この期間は、元カノを説得できる証明時間でもあります。
例えば、再度あなたが元カノと付き合いと思っていているなら、彼女はあなたのあや言葉より真実がほしいのです=行動ですね。
「俺は君のためにこれだけ変わったんだ」「これだけ気持ちを寄せているんだ」と証明するための行動力と時間です。
つまり
- 数回「もう一度付き合ってほしい」と言うだけの人
- 半年かけて自分の評価を上げ人間的に成長して好意を寄せている人
①、②のケースでは、説得力が断然違うわけですね?
相手の気持ちが薄まってしまっている状態では、相手の気持ちを戻す努力が必要なので冷却期間(信頼を作る時間)が必要というわけです。
冷却期間が不要なケースは?
では逆に冷却期間が不必要な場合とは?
- ケンカ別れ
- 遠距離恋愛で何かしらの問題で別れてしまった。
となります。
なぜ不冷却期間が不要なのか?というと
- まだ彼女に気持ちが残っている可能性がある。
- 改善できる内容であれば寄りを戻してもらえる可能性がある。
ということです。
女の子の脳は、上書き型と言われています。
しかし!女子とも人間!失恋をすれば数日は気にします。
なのでできれば早く切り替えをしないうちに(1日~1週間以内)はどんな理由で、あなたが反省して、再度付き合う方向に話をもっていきましょう。
逆に長い冷却期間を持ってしまうと完全に気持ちが離れてしまい「もういいや」と気持ちの切り替えってしまいが、復縁が長期線になってしまう可能性があるので放置は注意です。
この短期間の交渉で失敗したら、期間を延ばして信頼を作って説得していく感じになります。
連絡は適度にする
連絡だけは適度にしてくださいね。
付き合っているわけではないので、しつこくもなく、適度に連絡してください。
- 誕生日だったり
- 近況を知るメール
イベントだったり、「最近どう?」みたいな軽い状況を確認するようなメールがいいと思います。
しつこいメール(毎日あいさつなど)は、人によって「別れたのになんなの?」って思うと思います。
元カノの影のアドバイザーとなる
本心は復縁したいと思っていても、まずは元カノを支える影のアドバイザーになると考えて下さい。
元カノが困ってるようだったら「大丈夫?」って声をかけるだけでも気持ちは違いますよ?
付き合ってた時あまり優しく出来なかったら、より効果的ですよね。
彼女に干渉しない
元カノの重い関係になってはいけません。頼れる存在を目指して下さい。
アプローチしていく
気持ちを入れ替えて優しくしていく中で、徐々に気持ちを見直して来たら少しずつアプローチをしていきます。
もし元カノに悩みがあるなら合うチャンスで・・合う口実が作れるのでそこは積極的に合えるようにしていき距離を縮めていきましょう。
復縁で一番大事なのが信用と行動力が肝

復縁を成功させたいなら、とにかく信用をつくる事に励んで下さい。
復縁で重要なのが、信用を縮めて信頼を作ることなのです。
- 距離感・・側にいる存在になる
- 信用・・真実を見せる
元カノに復縁をお願いしても大体「無理」って言われるかと思います。
ですが、少しでも彼女にあなたの気持ちが残っていれば相手は必ずチャンスをくれるであなたの熱意と行動次第では復縁の可能性は増えます。
僕も当時何回か「やり直そう」って言って元カノの反応は最初は「口だけだ」っていわれたけど、行動して俺は本気なんだと、説得や本気度の行動を見せていくとチャンスをもらい付き合う事ができました!
なので本当に彼女を愛しているなら、あまり焦らずに説得しつつ、改善して、ダメな自分を直す努力をしつつ行動して彼女に”愛”を注げばあなたの気持ちが報われるはずですのでやってみて下さいね。
復縁したい人まとめ
- 別れた内容を把握しているかを考える(別れた原因と相手の気持ち)
- 復縁するには、あなたへの気持ちが少しでも残っているのか?がポイント
- 相手の気持ちが冷めてしまっているなら冷却期間をおこう
- 信頼を再び作る為に自分磨きをしたり、適度に連絡したり、距離を縮めてアプローチしながらやり直したい気持ちを見せて行こう。
女子は口より行動力を重視するので、努力次第では人は心が動くので頑張れば大丈夫です!GOD LUCK!
▼LINEの返信でお困り?▼
コメントを残す