最近元気でいますか?生きていれば嫌な事も多いですよね?
仕事で嫌な事があったり、失恋したり、もしかしたら何か大切な物を落としたり無くしたり。落ち込むことだらけです!
「もう神様はなにがしたいんだ!(怒)」そんな風におもってしまいますよね?
そんなかんだで嫌な事ばっかり考えて先が見えなくなって元気の出し方を忘れてしまっている事があると思うんですね?
なので今忘れがちな”元気になれる方法”思い出しつつ元気をあげれるような記事を作りました!
笑顔になる。笑う

【元気になれる度:★★★★★】
【回復度:★★★★★】
笑顔ってスゲーーハッピーになるって知ってますか?
「いやいやっそんな元気ねぇーーよ」って思うかもしれないですが、無理にでも笑顔でいるとスゲーー元気になれます。
もし笑顔が作れないなら笑顔をもらえるところに出かけてみて下さい。
スタバーなどコーヒーショップに行っても店員さんの笑顔が見れるし、朝犬の散歩をしている人も笑顔だったりしますよ?
もしくは自分が誰かに笑顔で話かけてみて下さい。笑顔(もらえますよ?)youtubeで笑う動画知ってますか?落ち込んでいる時に見ててクスってなりますよ(笑)
笑って下さい。
自然と気分も前向きになれました。
元気な人と話す

【元気になれる度:★★★★★】
【回復度:★★★★★】
元気がない時は、元気がある人と一緒にいましょう。
元気がある人と是非話してください。
僕は元気がない時や落ち込んでいる時は、元気がある明るい人と話すとめっちゃ元気もらえます。
経験ありますか?不思議と元気がある人と話すと元気がでるんですよね。
元気な人とは?
- 雰囲気が明るい
- 肯定的な意見を言う人
- 太陽に見える
あなたの周りにいますか?
不思議と元気が移るんでしょうね。
何かに恋する

【元気になれる度:★★★★★】
【回復度:★★★★★】
恋すると元気になれます。何か(人・物)に愛する気持ちが芽生えると元気がでます。
わかっております。きっかけがないですね?
もし恋の仕方がわからないなら自分が『思い立ったこと』を参考にして行動してみて下さい。
例えば・・「すごく映画館で映画が見たい」「バイクに乗ってみたい」「めっちゃ海に行きたい」「海外に行きたい」これって恋のシグナルな事が多いです。
僕の場合は「マッサージにいきたい」って思ってマッサージに行ったら新たな趣味が出来ました(笑)
音楽を聴く

【元気になれる度:★★★★★】
【回復度:★★★★★】
音楽の力ってすごいって知ってますか?
最近音楽聞いてますか?音楽を聴くと元気になれます。
僕のサイトでもウザイながら『元気がでる洋楽』特集を作っているくらい音楽で元気をもらう事は大事な事です。
ちょっとお試しでこの音楽を聴いてみてください。
元気がでたらいいねを押してください(笑)
いいね!多分この曲知らないと思いますが(笑)
一緒に踊りたくなってきたら元気一個獲得や!
アニメやドラマ、映画を見る

【元気になれる度:★★★★★】
【回復度:★★★☆☆】
元気がない時はアニメやドラマ、映画を見ることをおすすめします。
動画をみることで・・自分が今この苦みから離れて違う世界に行けるからだ!
なんでもいいからTSUTAYAでDVD借りてもいいし!家でNETFIXを見るのもいいだろう!
映画は
- 感動をくれたり
- 元気をくれたり
- なにかのきっかけもくれます
僕もこれで元気をもらいます。
十分な睡眠をとる

【元気になれる度:★★★★★】
【回復度:★★★★☆】
元気がないない時は、ふっかふかのベットで睡眠を取る事をおすすめします。
むしろ疲れた寝て下さい。
なぜWHYか?というと
肉体的にも精神的にも元気になれるからです。
精神科医治療でも寝る事はいい事だとされています。
睡眠の代表的な効果は心身ともに疲労を回復させることです。
睡眠のリズムの中で、深い睡眠(ノンレム睡眠)が得られるほど、体内の修復・回復を促す成長ホルモンが多く分泌され、体内での代謝活動が促進されます。脳も休まり、自律神経の働きが整うため、ストレスからの回復・耐性も向上します。
身体の一部だけを休ませるのではなく、全体を休養させることができるので、疲労の自覚症状がない部分に対してもアプローチすることができます。出典:グリコ
なにかに黙々と作業をする

【元気になれる度:★★★☆☆】
【回復度:★★★☆☆】
悩み過ぎて気が参っている時は、なにかに黙々と作業する事をおすすめします。
例えば
- 掃除する
- 文字を書く
- プラモデルを作る
- 絵を描く
- 作業系ゲームをする
- 整理する
何かに集中して黙々と作業をすると嫌な事から忘れられる事ができるので黙々系の作業はおすすめします。
マインクラフトなどの何かを作るゲームをするもいいですね。
お散歩に行く

【元気になれる度:★★★★☆】
【回復度:★★★☆☆】
今週末でもどこか散歩にでかけてみてはいかがですか?外の空気を吸いに散歩に行くと気分転換ができて元気がでます。
毎日腐った空気を吸っているせいで心も腐ってきます。
新鮮な空気を吸いにお散歩へ出かけてみると言うのも手です。
結構リフレッシュできますよ?僕も疲れえたーなんて思った時はよく空気を吸いに散歩にいきます。
意外と気分転換になります。
ブレイクする&何かを壊す

【元気になれる度:★★☆☆☆】
【回復度:★★☆☆☆】
どちらかというとスッキリしたい時ですが何か物を壊してみて下さい。
スッキリしますよ?
ちなみに「サラ割り」なんてビジネスあるみたいですね。
どっちかと言うとストレス発散に近い感覚なんでしょうね。
![]()
画像出典:レッツエンジョイ東京
マッサージや銭湯に行く

【元気になれる度:★★★★☆】
【回復度:★★★★☆】
少し元気がない時は、銭湯やマッサージなどの場所にいくとよりリフレッシュできます。
- 銭湯
- マッサージ
- アロマテラピー
- 美容室
- サロン
カッチカッチの心や体を癒しの空間に行ってくつろいでみて下さい。
きっと元気になれますよ。
僕もマッサージに行って元気になれました。
運動やスポーツをする

【元気になれる度:★★★☆☆】
【回復度:★☆☆☆☆】
僕は、よく考え過ぎでいつまでもいつまでも同じ事嫌な事を考え込む癖があります。
結果・・元気がなくなります。
そんな時に僕の母は、よく「スポーツをしなさい」と僕に教えてくれた事があります。
ランニングでもいいのでスポーツをしてみてください。
大人になってそんなふうに言われて実際に1回もスポーツをする事はなかったですが(笑)
でも確かに学生の時に部活をしてた頃は、気持ちがさわやかだった気がします。
ってことで運動して下さい。
自然があるところに行く

【元気になれる度:★★★☆☆】
【回復度:★★★★★】
元気がない時は、ネガティブな感情に支配されています。
気付いて下さい!そんな時は、どこでパワーをもらいますか?
自然があるところじゃないですかーー?
- 海(sea)
- 山(Mountain)
- 川(river)
です。
元気がない時は、自然があるところに行ってみましょう。
海は、波のa派の癒しの音がでるしすべてを積み込む寛大さを感じます。
山は、山で樹木とかもすごい生命エネルギーを感じさせますね?木に手で触れてみると”温かいエネルギー”を感じますよ?自然界でも元気をもらえる場所です。
自分に元気の呪文を言ってみる

【元気になれる度:★★★★★】
【回復度:★☆☆☆☆】
元気がない時は、自分に元気になれる呪文をかけましょう。
自分にベホイミ的な回復魔法かける言葉を教えます。
「おっぱい」です。
「おっぱい」って言ってみてください。
言えないですか?
僕は元気がない時「おっぱい」って言いますよ。おっぱいって最高に癒しじゃないですか?
www(笑)ごめんさい。
まとめ
どうですか?元気になれましたか?
水戸黄門で言う「人生楽ありゃ苦もあるさ」って意味です。
そして僕が最近みてる海外ドラマ”ルシファー”からのシーンで自殺しようとしている人に向けた言葉が良い言葉だったので紹介しますね「これ以上どん底にいく場所はないだろ?あとは上にいくだけじゃないか?」って言葉です。
元気がない時は今だけ!楽しい事が待ってますよ?
前を向いていきましょう!
▼おすすめ記事▼
- 人間関係で落ち込んだ時に立ち直れる!元気になれる4大ポイント
- 生きてる意味がわからない時に自分の価値が感じられるようになる対処法
- 『7つの習慣』をたった10分で完全要約!人生を豊かにできる成功の習慣術
コメントを残す