神奈川の有名なラーメンと言えば”横浜家系”ですが、僕が神奈川に住んでマジはまりだったのが金子ラーメンです!
「神奈川で美味しいラーメン探してる!」
「今日は疲れたからガッツのある物食べたい!」
「スタミナつけたい」
などスタミナ味噌ラーメンを探しているなら金子ラーメンがおすすめです!めったにラーメンをたべない僕でさえも週一で食べに行くくらいおいしいです!!
神奈川でコッテリスタミナをつけたいなら金子ラーメンを激押しします!!
二代目金子ラーメン(熟成味噌らぁめん 二代目)とは?

金子ラーメンとは、東名高速 厚木ICから直ぐの「味噌の金子」から二代目として、小田急線愛甲石田駅より徒歩15分ほどのところから”二代目金子ラーメン”としてお店ができました。
金子ラーメンは
- 熟成赤味噌・・背油、赤味噌ベース(正統派のコレ!)
- 芳醇銀味噌・・白味噌ベースの白湯スープの合わせ
- 金味噌・・金子特性ラー油の激辛味噌
を売りにしているコッテリ系味噌ラーメン屋さんです。
メニュー
メニューは☟

▼金子味噌らぁめんメニュー▼
- 金子の特製赤味噌らぁめん 790円(税別)
- 赤の味噌らぁめん 770円(税別)
- 赤のバターコーン味噌らぁめん 880円(税別)
- 醤油らぁめん 750円(税別)
- 芳醇銀味噌らぁめん 780円(税別)
- 銀の玉ねぎ味噌らぁめん 890円(税別)
- 銀のスペシャルらぁめん 1090円(税別)
- 銀の炙りチーズ味噌らぁめん 870円(税別)
- 金の鬼辛味噌らぁめん 999円(税別)
金子さんの店舗は、神奈川県内でも4店舗ほどあります。
熟成味噌らぁめん 二代目金子

所在地: 〒243-0035 神奈川県厚木市愛甲1丁目19−17
開店時間:11:00~00:30分
電話:046-210-3955
熟成味噌らぁめん二代目、店内の様子

金子ラーメン愛甲石田店での店内の様子は広く綺麗な内装になります。

ホールもしっかり見えます。

無料コーナーがあります。
- ごはん
- 漬物
などが主にラーメンを頼んだお客さんのみ無料で食べれる仕組みになっています。
食事時の時間を避ければ基本空いていて清潔感のあるので食べやすい店内です。
金子ラーメンの感想
金子のメニューは、もちろん
「赤」「銀」「金」と金子を代表する味噌ラーメンで勝負です。
この中から王道と言われる”金子の特製赤味噌らぁめん”を注文しました。

金子の特製赤味噌らぁめんには・・
- チャーシュー
- 半熟卵
- メンマ
- 炙り豚肉
- わかめ
- ネギ
- 背脂
が基本的なトッピングになっています。

おすすめの食べ方は、最初麺だけ食べて残りはご飯と一緒に食べるのがおすすめです。
金子の特製赤味噌らぁめんは、豚肉を炙られた炭火の香りと厳選された味噌に背脂が食欲を沸かします!!
ネットでの口コミや地元の口コミはあまりよくないですが、実際食べると美味しいです!

結構おいしいのでぺろって食べれます。

毎回完食です!!!!
コッテリなのでスタミナをつけたい時などは良いラーメンです。
金子ラーメンのダメなところ
金子ラーメンは美味しいですが、ダメなところがあります。
☞味にバラツキがある(作る人で毎回味が多少変わる)
☞注文が口頭(厨房とテーブル席が離れているのに注文ボタンがない)
☞変わり種メニューは外れる(食べ辛いメニューがある)
料金システムも食券ではなく、レジ対応なのでゆとりがあるお店なのかもしれません。
▼残念だったメニュー▼
ちなみに金の鬼辛味噌らぁめんは、辛いだけなのであまりおすすめしないです(笑)
本当に味噌を楽しむなら、金子の特製赤味噌らぁめんがおすすめです。
夏場は”つけ麵”と言うメニューもあります。

ですが、ネギが多すぎ辛く、海苔も口でパサパサになってよくわからず値段も高かったのでハズレメニューもあるようです・・・(笑)
金子さんでのメニュー選びは、王道の味噌の金子の特製赤味噌らぁめんがよさそうです。
少し改善点もありそうですが、金子の特製赤味噌らぁめんは、疲れた時や普通に美味しいので僕は大好きです!!
らーめん好きで厚木に来た際はおすすめです!
その他の店舗
金子ラーメンのその他の店舗になります。
☞「味噌の金子」愛川町店

画像引用:ameblo
☞「味噌の金子」海老名店

画像引用:noma.today
☞厚木インター店

画像引用:tetsu-atug
所在地: 〒243-0022 神奈川県厚木市酒井3185
時間:(月~日) 11:00~23:00分
コメントを残す