豆柴カフェってご存知ですか?
猫カフェやフクロウカフェなど、動物と触れ合えるカフェが増えてきている中ですが・・豆柴犬とふれあえるカフェもあります。
可愛い瞳になんともしれないフカフカした愛くるしい小さな柴犬・・コーヒーを飲みながら豆柴と戯れる事ができるなんて最高ですね。
「普通のカフェに飽きた」
「最近癒しが欲しい」
「動物と戯れたい」
若い女性にも大人気で癒しを求めているなら豆柴カフェに決定です!
緊張もないので友達とまたは、恋人を誘って素敵なデートにどうでしょう?東京エリアにある豆柴を紹介していきます。
豆柴カフェって?
豆柴カフェってご存知でしょうか?
豆柴カフェのシステム
豆柴カフェとは【30分内880円】で豆柴ちゃん達とドリンクを飲みながら癒されるカフェでございます。

原則として30分までが限度です。
まぁー十分ですね(笑)
▼豆しばカフェに入るまでの流れ▼
- チケットを購入する
- スタッフに入場時間を案内されるのでその時間に戻ります。
- 戻ってきた時間にチケットを店員に見せます。
- 豆柴達と戯れて癒される空間を楽しみます。
すぐには入店できないのでチケットを購入して待ち時間になったら入店するシステムになります。
豆しばカフェQ&A
☟豆柴カフェの質問についてはコチラです☟
Q1,クレジットカードは使えるの?






Q2,予約は?










Q3,待ち時間について










【参考】
- 日曜日だと30分待ち
- 混雑時は入場30分で入れ替えになる場合も有り
- 犬に直接手を触れるのもNG
Q4,客層はどう?










東京エリアの豆柴カフェ
東京エリアには【原宿店、浅草店】とあります。他に関東エリアでは神奈川に【鎌倉店】があります。
豆柴カフェ【原宿店】
原宿店は3階にフロアにあります!上をみて探してみてください。
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目6番10号 3Fアクセス⓵原宿駅から竹下通り徒歩5分アクセス②明治神宮前駅から明治通り徒歩6分 |
---|---|
営業時間 | 11:00AM ~ 7:00PM (平日) 10:30AM ~ 7:30PM (土日祝) |
【入場料】 | 大人:880円(13歳以上) 小人:580円(6歳~12歳・要保護者同伴) ※ワンドリンク付き0歳~5歳のお子様のご入場は出来ません(保護者同伴でも不可)フクロウの森との共通券あり ※(豆柴カフェのレジでのみ販売) 大人:1400円 小人:1000円 |
豆柴カフェ【浅草店】
大きい看板が目印です。外にもグッズ販売がされているので帰りに見ていきたいですね!
店名 | 浅草の豆柴カフェ |
---|---|
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草1-29-3アクセス⓵浅草駅徒歩5分 |
【入場料】 | 大人:880円(13歳以上) 小人:580円(6歳~12歳・要保護者同伴) ※ワンドリンク付き0歳~5歳のお子様のご入場は出来ません(保護者同伴でも不可) |
豆柴カフェ【鎌倉店】
鎌倉店は、広々した空間の作りが特徴です。
店名 | 鎌倉乃豆柴カフェ |
---|---|
住所 | 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目6-4 濱照ラフィネビル2階アクセス⓵徒歩10分アクセス②【バス】八幡宮~鎌倉駅~海岸地下PK、鎌20、鎌23、鎌24、鎌36から八幡宮下車から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00AM ~ 5:30PM(平日) 10:00AM ~ 6:30PM(土日祝) |
【入場料】 | 大人:880円(13歳以上) 小人:580円(6歳~12歳・要保護者同伴) ※ワンドリンク付き0歳~5歳のお子様のご入場は出来ません(保護者同伴でも不可) |
☞豆柴カフェでは、可愛いグッズ販売も
豆柴カフェでは柴犬のグッズ販売もしているので、胸キュンした帰りに思わず買っちゃいそうになっちゃいますね。
▼おすすめ記事▼