「なんか可愛いスイーツないかな?」
「スイーツでギフト用で贈り物探しているんだけど・・」
「最近腸内環境が悪くてお腹の調子がよくないのよね~」
そんな【デザート好き×便秘女子】におすすめなのが”ミルコロエイジングヨーグルト”です。
可愛いパッケージや2層の触感ヨーグルトとしてインスタグラムからも人気で入手困難になりそうなヨーグルトです。
また可愛いパッケージから贈り物用としても喜ばれてますよ。
この投稿をInstagramで見る
\2層ヨーグルトを見に行ってみる/
▼ミルコロエイジングヨーグルトからわかること▼
☞2層構造からレアチーズケーキを食べているようなヨーグルト
☞完全無添加で体に優しい
☞牛乳本来の味を楽しめる
☞1滴あたり300億の乳酸菌で腸内環境改善
☞可愛いパッケージから贈り物としても最高
見栄えのよさや濃厚な味わいからインスタグラムでも人気なミルコロエイジングヨーグルトですが、「普通のヨーグルトとどう違うの?」って思うと思うので購入者の口コミを集めたので購入の際に参考にしてみてください。
ミルコロエイジングヨーグルトの口コミ
人気沸騰中のミルコロエイジングヨーグルトの口コミについて集めてみました。
衝撃的な美味さ。
ヨーグルトで初めて感動した。
今日も快腸に頑張れます。#ミルコロエイジングヨーグルト#milkoro#熊本 https://t.co/sfLdig0Eim pic.twitter.com/YnP9zIzUkS— 古澤剛 (@Takefully) December 18, 2019
二層?最初開けたときありがちな縁の塊が多いだけ?と思ったら、そうではないらしい。で、それがトロトロ部分とほどよく合わさって、レアチーズケーキとヨーグルトを同時に食べてるみたい。甘さもぎりぎり蜂蜜入れたいと思わない絶妙さ。瓶がどんどん溜まってしまう。#ミルコロエイジングヨーグルト pic.twitter.com/f7tSpNIyTS
— door_scrapbook (@DoorScrapbook) July 7, 2019
やっぱミルコロエイジングヨーグルト食べたら市販のヨーグルト食べれん。美味しくない。今度の土日までまたなん😭店開かない。
— ire (@siesta1203) November 10, 2019
ISETAN DOORで買ったミルコロエイジングヨーグルトが届いたよ。
明日の朝食べる。
思ったよりめっちゃ小さくてびっくりしたよ。
容器くそかわいい。
普通に買うと送料も高いのでちょっとおいしいくらいじゃたぶんリピはしない…— 帰省のモコ (@choppy000) July 9, 2019
・
・
美味しいヨーグルトを頂いたので、
ご紹介しますね。このミルコロエイジングヨーグルトは
美味しさ2層式!
黄金クリーム層と爽やかヨーグルト層に
なってて、あまりの美味しさにビックリしたほど😳✨✨👍
fullmaimarche… https://t.co/wi6mtnxWn4— 荒井志保 (@shi4arai) November 14, 2018
口コミからでも「美味しい」「もう他は食べれない」など味に関しては、大変好評な口コミでした。
容器も可愛いので贈り物として、とても喜んでもらえるでしょう。
悪い口コミとしては「高い」「送料がある」 「待ち時間がある」など高品質で人気があるためのデメリットもありました。
☞自分へのご褒美へ
☞最高級のヨーグルト探している
☞スイート好きとして食べてみたい
そんな方には、一度は食べる価値はあるでしょう。
現在受注殺到で他では食べれないヨーグルトなのでお買い求めは早めにしましょう。
ギフト用としても販売してますよ。
\急いで!ここだけの2層の最高級ヨーグルト/


ミルコロエイジングヨーグルトの効果とは?
ミルコロエイジングヨーグルトの効果は”アンチエイジング効果”と”腸内環境”を整えるので便秘改善やダイエット効果があります。
ミルコロエイジングヨーグルトでは、オメガ3脂肪酸(ALAやEPA)や乳酸菌(ビフィズス菌)が入っています。
例えば、オメガ3脂肪酸(ALAやEPA)は脂の種類なので青魚の脂と同じなんですが、様々な効果があるんです。
- 血液循環がよくなる
- 心筋梗塞がなくなる
- 生理痛の改善
- 健康美容にいい
※取り過ぎは下痢になるので注意
そして乳酸菌(ビフィズス菌)では・・
- 便通の改善
- コレステロールの低下
- 免疫力を高め
上記のような効果があります。
美味しいだけじゃない!健康・安心で食べれるヨーグルトがミルコロエイジングヨーグルトなんです。


ミルコロエイジングヨーグルトは普通じゃない!
ミルコロエイジングヨーグルトは、普通のヨーグルト違うポイントは③点!
- クリームとヨーグルト美味しい2層仕上げ
- 栄養価の高い希少なジャージー牛の絞たて牛乳
- 味付けは甜菜糖(てんさいとう)だけの自然な甘みで健康的
普通のヨーグルトではない2層構造や栄養価の高いジャージー牛。甘みも自然なものを使っている。という点で一味違ったヨーグルトを楽しむことができます。
クリームとヨーグルト美味しい2層と味わい
ミルコロエイジングヨーグルトでは、他にはない”エイジング製法”と”ノンホモジナイズド製法”での本来の牛乳の味わいをそのまま味わえるヨーグルトなんですね。
味覚ポイントしては2点。
☞乳成分を壊さず加工する事で2段式となり、ヨーグルトの上のではレアチーズケーキのような味わいを堪能できる。(エイジング製法)
☞一般的にはない、牛乳本来の味わいヨーグルト堪能できる。(ノンホモジナイズド製法)
なので、今まで味わったことのヨーグルトを体感ができます。
\2層ヨーグルトの製造方法を見てみる/
栄養価の高い希少なジャージー牛の絞たて牛乳
ミルコロエイジングヨーグルトでは、栄養価値の高いジャージー牛を使用してます。
牛には、ホルスタイン種とジャージー種と大きく2種類の牛がいます。
ジャージー牛の特徴としては、小柄で希少種で「乳脂肪分」「乳たんぱく」「無脂乳固形分」が上回っており濃厚な牛乳を出すのが特徴でジャージー乳を使用した乳製品やデザートが「濃厚」で「コクのある」おいしさになる理由のひとつです。
種別 | 平均搾乳量(kg) | 乳脂肪分(%) | 乳たんぱく(%) | 無脂乳固形分(%) |
ホルスタイン | 9,633 | 3,89 | 3,28 | 8,75 |
ジャージー | 6,468➘ | 4,89➚ | 3,88➚ | 9,28➚ |
引用:家畜改良事業団・平成29年度検定成績(305日2回搾乳)より
上記の表のようにジャージー牛は、栄養価が高く濃厚な味わいが楽しめます。


甜菜糖(てんさいとう)使用の天然な甘み
甘みに関しても、天然な甘み料を使っているのでお子さんも安心です。
普通のヨーグルトでは”加糖”と呼ばれる砂糖を使われていますが、ミルコロエイジングヨーグルトではサトウキビのような天然甘み料である”甜菜糖(てんさいとう)”を使ってます。
甜菜糖(てんさいとう)とは、サトウダイコンとも呼ばれるホウレン草と同じヒユ科の植物から作る甘み成分になります。


甜菜糖(てんさいとう)は、普通の砂糖との違いについては☟
- 身体を温める効果
- 未精製なものは、ミネラルなどの栄養が残っている
- 腸内環境を整える天然のオリゴ糖が含まれている
- 血糖値の上昇が緩やか。(てんさい糖のGI値65に対して上白糖はGI値109)
ただ甘いだけじゃなく身体にいい健康食材を作っています。
ミルコロエイジングヨーグルト食べ方
この投稿をInstagramで見る
ミルコロエイジングヨーグルトの食べ方も自由です!
☞そのまま食べてもOK!
☞ジャムをのせてもOK!
☞ホットヨーグルトをのせてもOK!
食べ過ぎには注意してくださいね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
そのまま食べてもいい!アレンジに!料理の隠し味に!食べ方自由!自分の好みで召し上がってみて下さい。(^^♪
▼購入はこちら▼
コメントを残す