もしこれから自分が好きな事で10000時間没頭してそこからお金が生まれたらどうですか?
私たちは会社に就職してお金を稼いで生活していくのもいいけど、自分でビジネスを開拓していった方が僕は面白い人生が待っていると思います。
だって会社って上司に理不尽に怒られストレスもたまり・・低給料で時間もない生活がどうも辛い人生の選択だと思うからです。
好きなものと得意な事を見つけて生きる事

これからあなたが10000時間で好きな事に没頭したらお金が生まれてくるとしたら?
これは、実際に可能ではないか?という事です。
なぜなら
- 時間=スキルに変わる
- スキル=先生になれる又は商品となる
- ブランディングできる
自分がスキルを磨けば、全然ご飯が食べれる可能性があるって事です。
ここから商品化が生まれるわけですけどね
実際に会社に就職する以外で自分らしい仕事でお金の稼いで生活できたら理想ですよね?
自分が好きな物、好きな事を選ぶと仕事にする事がもっともあなたにとって幸せな仕事の選択なはずです。
好きな事と得意な事で天才にもなれる

特に好きな事と得意な事で勝負すればあなたにとって天性の天職となるでからです。
自分が選んだ土台でビジネスをはじめても当然ライバルがいるわけですが、そんな事気にせず反対されようが自分のやりたい事をやることをおすすめします。
なぜ好きな事と得意な事が重なればいいのか?
- 好きな事だけど苦手
- 嫌いだけど得意
- 好きで得意
ビジネス的にも好きで得意の方が圧倒的に有利で伸びもいいんです。
最初はリストに自分が好きで得意分野な事を書いて、あなたにとって最高の仕事はなんなのか?を考えてみて下さい。
10000時間で成功に必要な事を学ぶ
よしっ好きな事(ビジネスにしたい事)が見つかったぞい!ってなったらその好きな事を成功するには?何をしたらいいのか?を考えます。
多分あなたが思っている以上にたくさんやらなきゃいけない事、学ぶべき事があると思います。それを学ばなくていけないって事です。
ですが良いこと教えます。成功に導く事はやり続ける事が成功の道なんです。
どういう事かと言うとどんな人でも一定の訓練=時間を経験するとその分野で成功できるって事。
マルコム・グラッドウェルさんってご存知でしょうか?

【画像引用:クーリエ・ジャポンより】
それは私がつくった理論ではない。私はそれを一般に広めただけだ。この1万時間は、方向性を持った、分析を伴う1万時間だ。私は、deliberate practice(熟考した練習)という表現を使うことにしている。外に出て、ゴルフボールを打つだけでは上達しない。弱点を練習する、練習方法を分析する、など常に長所と弱点に集中する1万時間だ。
日経ビジネスより引用
マルコムさんは『ニューヨーカー』のスタッフライターとして活躍中で「天才! 成功する人々の法則」など本を出版していて著書はいずれも世界で200万部超の大ベストセラーになっている人なのです。
要は10000万時間諦めず頑張れば、誰でも成功できるんだ!って事なんだね。(簡潔すぎだが・・)
また失敗するエネルギーで挫けそうだって意見に対して永久に失敗することはないと・・・言ってるのだ!
なんと心強いお言葉だ!
またマインドも必要になってきます。
【諦め癖必見!ノウハウの前に成功マインドを作る事をお勧めする】
話は戻るけど自分の才能(好きな事得意な事)を見つけたら自分を信じてそれをとことん追いかけるべきだと言う事だ!
自分の道を切り拓くのは、あなたしかいないって事です。
最初は、全然しょぼくていい

いきなりのハイリスクを取るのは辞めた方が良いですよ。スタートは小さくが基本です。会社を辞めるのもハイリスクです。生活出来なくなってしまうからです。
「いやっ大金を掴むにはハイリスクがなきゃハイリターンはないだろう?」って思う人もいると思いますが、なんの知識経験もないのにそんなギャンブルみたいなことしてたら破産です。ギャンブル精神はリスクがデカすぎます。
まずは小さな資金で本当にしょぼくていいと思う。
小さい資金ならやり直しも軌道修正も自由に出来るし、正しい事をしていれば正しい扉が開くんだから間違った事をすればそれに見合った出来事があるようにね。
色々成功者の本を読んでいるとゆっくり小さな種から目を出して大事に大事にゆっくり育てて行くのが、確実に安全に知識をつけて経験を積んでいくのが成功の近道だと思います。金に目が行くと失敗するよね・・
ビジネスのシステム作りも必要

「システム?何それ?」お金が入り続けるシステムを作らないといけないって事です。
ビジネスにはお金を流れるシステムがあります。
【絶対に学校じゃ教えてくれないビジネスの基本のP.M.S.D.Aとは? 】
ただ物を売ってお金が入る。そこで終わるシステムだと失敗します。
お金を受け取るには喜びシステムを作らないといけないって事ですね。
商品を広めて、お客さんに物を売って、買った客に宣伝してもらうなど・・つまりお客にこれでもかって満足してもってリピーターを増やすなどWINWINなシステムを考えなくてはいけません。
成功して資金の自動化を目指す

夢みたいなことを言いますが、頑張れば収益の自動化も可能です。・・何もしなくてもお金が入ってきます。
会社を作ってもう社長来なくていいですよ!って言われればもう自由人の仲間入りです。
生活の為に働くのか?楽しいから働くのか?になってきます。
よっぽどの億万長者ない限り人生の大半は仕事をしないといけません。
自動収益化までは言いませんが、最終的に生活の為に嫌々低賃金で仕事をして生きるのか?自分の好きな事で楽しく仕事をして生活していくのか?になってくるかと思います。
終わり
もし10000時間であなたの好きな事をして生きてお金が入って生活できたらどうでしょうか?
最高ですよね?
でわっ
コメントを残す