あなたは責められ怒られながら仕事してないですか?
「おいっ!ちゃんとしろよ」「何回言ったらわかるんだよ?」「なんでいつもここが出来ないんだよ?」って言われないですか?
こっちまで落ち込むよね…
あなたを虐める人は完璧主義者なんです!
何故かと言うと完璧主義は失敗を恐れるの!失敗が許せないの!そして不安から君に怒るのです。迷惑だな
完璧主義者は人を責める事で安心を得る

まず完璧主義者ってのは「完璧に出来ない事をずっと悔やむ」か「人のせいにして人を責める人」どちらかなんですね。
- 悔やむタイプはノイローゼになったり自殺してしまうし。
- 責めるのはお前が悪いんだ!ってとことん責めるタイプ。
完璧を求める事はいいんです。
けど間違った求め方をする人は、自分を苦しめて相手も苦しめる事をします。
完璧主義者は、失敗が嫌いなので失敗をするあなたに「なんで出来ないだよ?」「まだ出来ないのかよ?」って言うと思います。
とにかく責めます。
でも責められる方は、その人が出来ないってわかってるから「出来てないじゃん」って思うんだよね?
出来ない人ほど他人を責めて来ない(笑)?
こっちも腹たつよね~?もうイラつくでしょ?
そして自分の不安をシェアしたくて反省会を開きます。
改善目的じゃなく反省会ばっかして落ち込む会をします。そういう人いない?反省会する上司先輩(笑)
改善の会ならいいけど、ただ責め合いの会とか‥へこませる会だよ!
完璧主義者は自分も許せないし、人にも責めて責めていじめるわけさ!
もう最悪だろ(笑)
そして「自分に自信を持たなきゃダメだよ」って言う。そもそも完璧にできない自分が許せない人が自分に自信を持てるわけがない。自分を責めて自分が嫌いなんだから、そもそも自信なんてものはないからね。
自信がない人に自信持たなきゃダメだよっていうのおかしいからね?
自信がある人は自分にも相手にも肯定的て愛がある人です!
▼自信の付け方▼
【自信ってのは減って行く物、自信が身につくメンタルトレーニング法】
この記事を紹介したいです(笑)
逆に不完璧者は「こんなものか」って感じて生きてます。
気楽に生きるとかじゃなくて完璧を求めていいけど完璧に近づけていくと言う考えで生きます。
人を責める完璧主義者は不安でいっぱいなんだ!って思って下さいね。
ユダヤの法則からすると完璧は100%無理

完璧を完全否定するユダヤの法則ってのがあります。
「78:22」って不思議な数字があって・・逆に成功する数字でもあるんですが、物事のMAXが78で・・これは人間が最大限に出せる能力でもあるのね?22はどうしてもダメなんです!
そんな不思議な法則があるんですね。
どんだけ頑張っても完璧には熟せなくて22%だけは絶対に失敗するの。
その22%を次改善するのが本来なんですね。完璧に近づくだけで完璧にはならないのがユダヤの法則です。
これも完璧野郎に教えてあげたいですね。
もう完璧を求めるな!

まず人間は不完全だと思って下さい!あなたを責める人も完璧じゃないから責める心を捨てて下さい。
それも許してあげよう?
あなたも完璧じゃないから出来なくて当然で普通です。
みんな完璧じゃないですよね?
完全なのは神だけです。絶対完璧な人間なんていないから!完璧な人がいたらその人は人じゃない事を断言します!
どんな素晴らしい人でも欠点はあるでしょ?自分にも相手にも完璧を求めちゃだめだよ?
理想が高いのも完璧を求めすぎ。
完全主義者は嫌われて自分まで嫌いになる!これが完璧主義者です。
まとめ
- あなたを責める人は完璧主義者で完璧主義者は自分を責めて相手責めるタイプです。
- ユダヤの法則でも78:22の法則があるように完璧は存在しない。
- 完璧な物などないのだから今をよくしよう!改善していこう!と考えて成長していこう
▼会社の人と付き合い関連記事▼
- 仕事で怒られるのが怖い人は、仕事さえ覚えてしまえば楽になる
- 俺らを怒る上司の心理を考えると案外可哀想な奴ら
- 断る力がないと超後悔する!だから気にするな!断れ!
▼会社関連記事▼
▼仕事が嫌になったら考える事▼
コメントを残す