毎日毎日気付いたら1日何時間もスマホを触ってしまってスマホ依存症になっていないでしょうか?
TwitterやLINE、YouTube、ゲームアプリなど暇つぶしを超えて楽しみがいっぱいですよね?
僕もスマホ依存で毎日仕事から帰ってくると寝るまでゲームをしたり、調べものをしたりSNSをみたり・・完全に依存していました。
ですが、以前は仕事から帰ってきて5時間触ってたスマホが現在では5分ほどまで抑える事ができました。
スマホ解決依存を克服する方法はスマホを娯楽からツールとして変更する事です。
スマホ依存の原因とは?
スマホ依存症の発端については、実は機械にコントロールされてしまっています。
詳しく解説していきます。
依存とは?
依存症とは単純に何かに依存している事で”自分の意思ではコントロールできない”状態を依存症といいます。
例えばスマホのゲームアプリが好きだけど、気持ちを切り替えて辞めれる状態なら依存ではありません。
辞めたいと思っていてスマホを触っているなら依存していると言えます。
便利すぎるから依存してしまう
スマホに依存してしまう理由としては、便利過ぎるという点から依存してしまいます。
例えば普段からパソコンを中心的に使う人は、スマホはほぼ使いません。
スマホは便利過ぎたのでメリットを考えてみました。
- メール・LINEもできる
- 電話も出来る
- 持ち運びが楽
- SNSも見れる
- 電車でも見れる
- 調べものも出来る
- 寝転んでも触れる
- カメラも取れる
- 暇つぶしにゲームもできる
ある意味手放したくないですよね?依存するのも当然だと思います(笑)
逆にパソコンを中心的に使っている人はどこでも使えないしデカいしとデメリットが多くなるのでスマホに依存する事はなくなりますよね。
スマホは依存されるように出来ている
スマホ依存症から脱出できない理由の一つが、ドーパミンが関係しています。
ドーパミンについては、ギャンブルをする人が良くわかると思います。
ギャンブルをする人は、当たるか外れるか?が楽しみがあり中毒性を感じてしまいますよね。
これもスマホと全く同じ原理です。特にSNSに当てはまります。
- インスタグラム
全部このような設計になっています。
- スマホ触る⇒連絡があるのか?確認する
- 自分が投稿した内容に”いいね”やコメントが来る
- ドーパミンが出る。
これが人間の脳に中毒になるように設計されて作られているとSNS創業者の関係者が発言しています。
ドーパミンとは、脳内物質の事で「新しい物を知りたい」「この先には何があるのだろう?」という感じた時に出るのがドーパミンで追求心を求める行動を促進させます。
▼概要動画▼
☝動画を貼って置いたので時間がある方は見てみて下さい。
スマホを触るのは休憩感覚がきっかけ
スマホを触るタイミングとしては、勉強中など一休憩の時が一番やばいです。
例に出すと、夜少し勉強しようかな?って思って勉強すとして少し疲れたからスマホで「LINEcheckしよう」とか「SNS見てみようかな?」「少しリラックスしたいからyuotubeでも見よっか」ってのが結構思うと思います。
これが命とりで5分スマホをみて休むつもりが、気付いたら2時間も触ってしまうのがよくあるパターンですね。
きっかけはちょっとした待ち時間などにスマホを手にしてしまってずるずると見てしまう傾向があります。

画像引用:MMD研究所
得にスマホを近い場所にもっていると利便性が良いのもあり「暇だからSNSでも見よっかな~」って感じで見てしまうのがスマホを触るきっかけになります。
スマホ依存依存症となる特徴は?
スマホは依存してしまっている特徴について解説していきます。
スマホ依存症の特徴とセルフチェック
スマホ依存症になってくるとスマホを手放せなくなってしまいます。
以下の事が多いとスマホ依存症の可能性が高いです。
スマホ依存症の特徴を元にセルフチェックをしてみて下さい。
質問⓵ | トイレに行く時スマホを持っていく |
質問② | 食事中もスマホを見る |
質問③ | スマホはポケットに入れて歩く |
質問④ | 他人のスマホのバイブに反応する |
質問⑤ | お風呂の時にもスマホを持っていく |
質問⑥ | 友達と居る時もスマホを触る |
質問⑦ | 道を歩いていてもスマホを見てしまう |
質問⑧ | 毎日SNSチェックをしている |
質問⑨ | スマホを忘れると不安になる |
質問⑩ | 寝る時もスマホと寝る |
質問に当てはまる数が多いとスマホに依存している事になります。
■スマホ依存レベル
0個⇒ガラケー並みに依存していない
・依存度:★☆☆☆☆
1~2個⇒そこまで依存してません。
・依存度:★★☆☆☆
3~4個⇒少し依存しています。
・依存度:★★★☆☆
5~7個⇒スマホ依存予備軍です。
・依存度:★★★★☆
8~10個⇒重度のスマホ依存症です。
・依存度:★★★★★
当てハマる数が多いとスマホ依存症になります。
スマホ依存の人の平均時間
スマホの触る時間でも高校生でさえ6時間触っていると言われています。
統計学で見ると10~30代の2割以上がスマホに依存しているとしています。
☞☞「かなり依存している」が18.8%
☞「やや依存している」が52.6%

画像引用:MMD研究所
ではどのくらいの時間をスマホを触っているか?と言うと・・
- 2時間未満が20.3%
- 3時間未満が17.9%
- 1時間未満が17.0%
★かなり依存していると思う人の回答☟
- 7時間以上と5時間未満☞21.2%
- 4時間未満☞16.3%
★やや依存していると思う人の回答☟
- 2時間未満☞が26.1%
- 3時間未満が☞19.6%

画像引用:MMD研究所
調査ではかなり「かなり依存しています」と回答した人の2割が7時間以上と5時間未満触っている事が判明していますね。
スマホ依存の禁断症状
スマホを触り過ぎてしまって依存状態になると知らず知らずに禁断症状になっています。
- イライラする、不安を感じやすい⇒スマホが使えない状態や近くにないと起きる
- うつ状態やパニック障害になりやすい⇒現実世界の人間関係が希薄になる
- 不眠症⇒ブルーライトが睡眠サイクルを狂わす
- 頭痛・肩こり⇒姿勢が悪くなるため
- 小指が変形する⇒長時間スマホを触るため
- 視力の低下⇒小さい文字を長時間見る為
スマホを長く触りすぎるせいで身体的にも影響が出てきます。
特に視力の低下には気になりますね。
改善しないといけないです。
スマホ依存をやめる方法
スマホ依存を辞める方法には少しPOINTがあります。
目的を決めてスマホを手放すして事を選択しよう
スマホ依存の人はスマホを触る事が楽しいので辞められません
なので2つの選択肢を作ります。
あなたのこれからの人生おいて・・・
- 自分の時間を目的の為に投資する事を選ぶ
- これからスマホを触り続け目の前の楽しむ事を選ぶ
この今の時間を自分の目的の為に時間を使うのか?ひと時に為にスマホを触り続けるのか?って究極に選択に自分に直面させます。
スマホを触る時間は楽しいですが、結構時間って大事ですよ(笑)
スマホを手に届く場所に置かない
スマホを解約しろとはいいません。せめてガラケーにするのはいいですが・・・。
一番は、スマホを手の届く場所に置かない事です。
あなたの脳は既にスマホに洗脳されている状態です。
暇があれば何も考えずにスマホを触ってしまいます。それを断ち切るにはスマホを身近なところにおかない事です。
アプリをアンインストールしましょう
あなたのスマホの中にたくさんの誘惑アプリがあると思います。
それは、ゲームかもしれません。
若しくはSNSかもしれません。
良く見る・よく使っているアプリがあれば迷わずアンインストールしましょう。
実際に解決した人のアドバイス
スマホで悩む人が解決するまでにも大変そうです。
スマホ依存改善の参考までに☟
私も依存しました。
元々ネットゲーを12時間とかしてたのでゲームや携帯への依存はし易い方です。
携帯を買って楽しくて常に見てバッテリー繋ぎっ放しで遊んでました。ある日パソコンゲームしながら、携帯ゲームをし、TVを見るを繰り返して夜寝たのですが、次の日起きたら目眩?というか高速で目が勝手に動き物の形も捉えられないほど眼球が勝手に動きました。
その後からふわふわとした浮遊性のひどい目眩、ふわふわしてて酔って真っ直ぐ歩けない(平衡感覚が無くなりました)、酷い目の痛み、空気が薄く感じる、視力の低下(視力は下がってませんでしたが)、何かをしようと動き出しの時に失神しそうな感覚に襲われるなど、とても日常生活が出来るものではありませんでした。
眼科へ行くも異常なし、耳鼻科へ行くも目眩止めの薬も効かず、脳神経行ってCT撮っても問題なし。眼科だけ半年ほど通いましたが効果がなく行くのをやめました。目がぼやけ、症状も収まらず仕事するのが必死でした。
携帯は一切触るのを辞め、症状が軽くなるまで2年かかりました。
落ち着いてきた頃にまた再発(浮遊性)した時に携帯は減らしてるし何故っと思い気づいたのですが、エアコンの暖房が顔にかかる位置で止めてたんですね。
それでもしかすると浮遊性の目眩などの異常は重度のドライアイからきてるのではないか?と考えたのです。
それで「あずきのチカラ」を買い寝る前に必ず温めて寝る、職場などではホットタオルで温める、ドライアイの目薬(ドライエイドEX)、ブルーライト軽減の眼鏡、疲れたらすぐ目を温めて休めるのを繰り返して今は殆ど症状はありません。それでも携帯を1時間見ると目が痛くなります。
最初に通った眼科で目薬を貰いましたが効かなかったのです。私が使ってると見せた目薬がピント調整の目薬だったので、同じ成分のを処方されたからです。
視界がボヤけるのをピント調整に障害がでたからだ、と思っていました。【解決策】☞依存しない様に携帯は解約して、キャリアなしのものでWiFi環境のみで遊んでいます。勿論出掛け先には持って行きません。自分で意識して携帯の存在を忘れられる物に集中する事です。
そして携帯の電源を切り離れる時間を作る事です。
一度ドライアイ対策を試して見てくださいね。辛さはよくわかります、早くよくなります様に。お辛いのに長くなり申し訳ないです。引用:yahoo!知恵袋
スマホ依存対策アプリと対策グッズ
スマホ依存症を治すにはスマホを触れない環境を作ればいいのです。
スマホ依存者のためにスマホを触る事を楽しむ事できるアプリがあります。
逆発想ですよね?
集中できた気が育つ・・!これだけですが放置させて木が育つ楽しみがあります。(笑)
かわいい熊さんがあなたのスマホ依存応援してくれます!なんか頑張れそうですよね!
こちらは勉強管理アプリになります。うわわっ!
「アプリでも意思が弱いから無理!!」「もう自力では無理」そんな方に強制的に触れなくする便利グッズがあります!
タイムロックロッキングコンテナがおすすめです。
タイムロックロッキングコンテナとは、この箱の中に自分が依存してしまう物を入れ、タイマーをセットしたら、その時間までは絶対に開けられない=強制的にスマホを触る事ができないのです!
スマホだけでなく、
- ダイエットをしたいからお菓子を封印!
- 少しタバコも封印!
- ゲームも封印!
- スマホも封印!
自分が禁制したい物をタイムロックロッキングコンテナに入れてタイマーをかけて時間になるまで待つだけです!
非常に原子的ですよね?
時間設定も1分から10日まで調整できるので好きな時間からやってみてもいいと思います。
★商品参考★
- 商品パッケージの寸法: 18 x 18x 23 cm
- 発送重量 :1kg
- 付属品:単3型電池2個
容量はビール缶4本まで入る大きさです。
しかしデメリットもあります。
値段が少し高い・・と言う点ですがどうしても禁欲をしたいなら買うべきです!
☟使用者コメント☟
Amazon カスタマー禁止するのに最適!2016年4月30日
Amazonで購入Amazon カスタマー★★★★★最近の中で、最も買ってよかったものの一つ。2017年1月4日
Amazonで購入
タイムロックロッキングコンテナを手にした日からあなたの禁欲生活が始める事ができます。
スマホが近くにいつでも手に取れる距離にあるという事は、あなたの時間の時間をどこまでも奪っていきます!
タイムロックロッキングコンテナを使う事で隙間時間にスマホを触る事を阻止する事ができます!
もしあなたが
「目的・目標があってスマホを触る時間を少なくしたい」
「スマホを触り過ぎて視力低下や身体的に影響が出ている」
などと問題が今すぐ解決してくれます!
でも結構値段が高いから・・・。って手に出せない場合があると思います。
電子式の南京錠があります!


なにかケースのスマホを入れて電子式の南京錠をつけちゃえばいいんのです!
普通の南京錠だと鍵がついているので自分の意思で開けられてしまいますよね?
お値段もお手頃なので買いやすいと思います。
▼商品参考▼
- 最長設定時間は99時間59分でタイムアウト前に開くことはできません。
- 毎日4時間使用すると、1回の充電で30日間使用できます
衣装ケースとセットで買う事をおすすめです。
ここまですればバッチリだと思います。
▼関連記事▼